紙の本
呪術廻戦 17 葦を啣む (ジャンプコミックス)
著者 芥見 下々 (著)
処刑人の乙骨に敗れ、死に瀕した虎杖が思い出した在りし日の家族の光景──そこには加茂憲倫のかつての姿があった。呪術師達が殺し合う「死滅回游」平定に向け事態が動き出す中、真希...
呪術廻戦 17 葦を啣む (ジャンプコミックス)
呪術廻戦 17
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:16,698円(151pt)
- 発送可能日:24時間
- 税込価格:11,286円(102pt)
- 発送可能日:24時間
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
処刑人の乙骨に敗れ、死に瀕した虎杖が思い出した在りし日の家族の光景──そこには加茂憲倫のかつての姿があった。呪術師達が殺し合う「死滅回游」平定に向け事態が動き出す中、真希は禪院家へと赴くが…!?【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
この一冊に凝縮
2021/10/04 12:58
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エフタク - この投稿者のレビュー一覧を見る
パンダのこと、ゼンイン家のあれやこれや。スッキリ解決の巻ですね。姉妹ってまた、兄弟とはまた違って良いですねー。素敵な表現でした
紙の本
禪院家
2021/10/14 02:33
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻は、悲しいことがとにかく多い。
途中までは死滅回游のルールとか覚えるの面倒だなぁなんて思ってたけど、夜蛾さんの話や禪院家のあれこれで全部吹っ飛んだ。
パンダだって泣くんだ。
全部壊して。
彼や彼女の心の叫びが痛い。
電子書籍
真希さん
2023/09/23 10:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sice556 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ただ、ただ、この巻は
真希さんの存在が強烈に残ります
真希さん自身のセリフはほとんどなく、
真依からの言葉を実行していくところの
凄まじさは圧巻でした
電子書籍
死滅回游
2023/07/31 23:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る
虎杖出生の秘密やパンダのことなど色々盛りだくさんなんだけど、やっぱ真希真依に全部持ってかれてしまう。つらすぎてスカッとはしない。でもこれしかないよな…これしかないのか…みたいな気持ちになるね…
電子書籍
おもしろい
2023/05/29 09:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もち - この投稿者のレビュー一覧を見る
実は細かい戦術などよく分かっていませんが、雰囲気で読んでいてもキャラが立っているので面白いです。好きなキャラは恵です。
紙の本
ゼンイン家
2023/02/20 07:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る
パンダの秘密が描かれています。さらに、ゼンイン家の話。マキとマイの姉妹、苦労しているなぁ。この姉妹の絆が良い感じで描かれています。
紙の本
「俺たちは正義の味方ではない」
2022/12/03 05:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
虎杖の出生の秘密がさらりと開示
脹相兄さんいったん退場ってことなんだよねぇ(さびしい)
天元様も登場(ビジュアルが…)
夜蛾さんとパンダの話や禪院家の話(何よりも姉妹の話)は
涙ものです。
誰も生き残らないのではと思ってしまうくらいです。
で始まってしまった「死滅回遊」
ルールが大変でぐるぐるしちゃています。
紙の本
伏線回収
2022/08/21 15:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぷりっつ - この投稿者のレビュー一覧を見る
禪院家の話が盛り沢山!映画の最後の伏線が回収されたり、パンダの謎が明かされて面白かった!乙骨かっこいい!
紙の本
泣く
2022/08/16 11:45
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る
乙骨やっぱり信じてた!!!
かっこいいし、やっとほっこり息を吸うことができた感じ。
でもまた新たな戦い始まるし、マキさんのこともつらかった。
電子書籍
この巻が1番のお気に入り
2022/08/12 22:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なおなお - この投稿者のレビュー一覧を見る
17巻の前半部分は難しいことが多く書かれていますが、後半部分にはとにかく泣ける話です。パンダや真希さんのところは特に泣けます。
真希さんの覚醒後のお母さんの行動には母親らしさを感じ、とても認めてもらえてよかったとうれし悲しい話です。
紙の本
禪院直哉
2022/06/30 02:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yuyuyuchan - この投稿者のレビュー一覧を見る
虎杖悠仁は死闘の末に真人を撃破するも、夏油傑の死体を操る加茂憲倫が真人の力を奪い去りました。結局、五条悟の解放は叶わず渋谷事変で大量殺人を犯した虎杖悠仁は脹相と共に高専を離れます。しかし、禪院直哉と特級術師の乙骨憂太に襲撃を受けます。そして、処刑人の乙骨憂太に敗れ死に瀕した虎杖が思い出した在りし日の家族の光景。そこには加茂憲倫のかつての姿がありました。
電子書籍
直哉
2022/05/30 17:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:茄子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙の男が…。間に挟まったパンダの話が泣けます。真希と真依の話もめっちゃ泣けます。直哉はひたすら面白いです。
電子書籍
禪院家
2022/03/30 23:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
乙骨くんにホッとしました。五条先生さすが!しかし絶望につぐ絶望…色々なことがありすぎて辛いです。もう以前の日常は帰ってこないのだと改めて感じます。パンダ先輩と真希さん大丈夫かな。野薔薇ちゃんは虎杖くんの時と同じくサプライズがあると思いたいです。
紙の本
怒涛の展開
2022/02/19 15:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まる - この投稿者のレビュー一覧を見る
何度か読み直さないと話についていけなくなってきました
映画も見ました、面白かったです
お忙しいと思いますが、芥見先生の作品をこれからも楽しみにしています
電子書籍
死滅回遊へ向けて
2022/01/05 14:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
乙骨はやっぱり乙骨で安心しました。
虎杖の過去がちらっと出てきましたが、衝撃でした。
詳しく語られる日が楽しみです。
死滅回遊のルールは一度読んだだけでは理解が難しかった。
というか野薔薇どうなっちゃったのかな…。
天元様も登場。
五条先生はいつ解放されるのか…。
夜蛾学長もパンダもせつない。
恵が禅院家の当主というのも衝撃。
真希と真依の話はとにかくせつない。
真希さんには生き残ってもらいたい。
今回はせつなくて涙がでるお話でした。
続きも読みたいと思います。