紙の本
薬屋のひとりごと 11 (ビッグガンガンコミックス)
著者 日向 夏 (原作),ねこクラゲ (作画),七緒 一綺 (構成),しの とうこ (キャラクター原案)
【次にくるマンガ大賞コミックス部門(2019)】【「TRC MARC」の商品解説】猫猫の推理で、壬氏の過去と素性に迫る!後宮の中にある古い廟に仕組まれた順路の仕掛けに気づ...
薬屋のひとりごと 11 (ビッグガンガンコミックス)
薬屋のひとりごと 11巻
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:8,034円(73pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【次にくるマンガ大賞コミックス部門(2019)】【「TRC MARC」の商品解説】
猫猫の推理で、壬氏の過去と素性に迫る!
後宮の中にある古い廟に仕組まれた順路の仕掛けに気づいた猫猫は、皇帝と壬氏との前で見事その謎を解き明かします。そして今度は皇太后から、亡くなった先帝にかけられた呪いを調べて欲しいとの依頼を受けて…。猫猫の推理で、壬氏の過去と素性に迫る第11巻!!【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
日々の楽しみの一つ(読むのが)
2023/03/07 01:58
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MTB84 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ではあるけれど、(ねこくらげ先生の作画が好き)もうちょっとペースアップできないものか。原作に追いつかないまでも少し差を縮められんものかな。贅沢な不満?
電子書籍
いつもながら
2023/02/28 23:31
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みずき - この投稿者のレビュー一覧を見る
読みやすい、適度に含みがある、綺麗なイラストです。
もう1つの方も面白いですが、両方読むならこちらを読んでからもう1つの方を読むと含みがある面白さがあると思います。
紙の本
壬氏は何者
2023/03/29 20:39
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る
壬氏が何者かが明らかになります。今巻も猫猫が選択の廟、先帝の死の2つの謎を解き明かします。何度も繰り返し読みたくなります。
紙の本
祝、アニメ化。
2023/03/11 17:19
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
祝、アニメ化。
どこまでアニメ化してもらえるのだろうか。
今回は壬氏の過去にまつわるエピソードが中心。
例の廟の続きから始まり、皇太后からの依頼への。
皇太后からの依頼は、先帝に関連する内容であり、壬氏にも関係ある内容でも。
幼女趣味の先帝と皇太后の過去。
それぞれの思惑は。
そして、女帝の母親らしい姿も...
子翠もちょこっと登場。
相変わらずの虫好きで、猫猫はその被害に...
次巻からはあのエピソードが始まるのか。
始まってしまうのか...
振り回される猫猫と微妙な距離感の壬氏。
カバー裏がそれをよく表している?
しかし、皇太后、恐ろしい女性だなと。
今回も美麗な絵で楽しめました。
電子書籍
毎回面白い
2023/03/09 14:18
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆきも - この投稿者のレビュー一覧を見る
人間関係がややこしくなるこういった作品で、キャラクターの描きわけがはっきりしている漫画版は理解力低めな私には本当にありがたいです。
そして、わかると本当に面白い。
電子書籍
面白かった
2023/03/02 03:46
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は何かと皇族と関わる話が多め
特に皇太后の依頼により……
謎解き多めで面白かった
ただシリアス成分も多めだったので
最後の方の後ずさる猫猫と攻まろうとする壬氏にため息する高順という
いつもの描写に癒された
電子書籍
表紙裏もめっちゃ面白い!!
2023/02/26 22:16
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:花雪 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今巻も大満足でした♪
小説も全巻読んでいるので、コミカライズまだここかーと思ってしまいますが、丁寧なつくりに時間は付き物ですよね
そして、本編ももちろん表紙裏も素晴らしい!!
紙の本
先帝…
2023/03/15 16:40
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
古き時代の王母による謎掛けを猫猫が解く!
さすがは猫猫です。
とうに崩御した先帝と女帝が残したものが澱のように残る後宮。
彼らとの過去を憎む皇太后。
皇太后と壬氏様の会話はどうにも切ない。
マイナス点としては先帝と壬氏様がそこまで似てないこと。
もう少し似せても良かったのでは?
紙の本
血統と遺伝
2023/03/05 16:38
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
皇族 王族はとにかく血筋 血統が重要視される。我が国の皇族などでは唯一の拠り所である。その点と、遺伝で引き継がれてゆく色盲をうまく絡めた話は、わかっていてもなかなかに面白い。この「薬屋のひとりごと」は2種類のコミカライズがあるが、絵柄は断然こちらの作品のほうが好みである。