サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

下り“はつかり” みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
15 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

日本ミステリ史に燦然と輝く傑作短編が一冊に

2020/08/30 11:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アントネスト - この投稿者のレビュー一覧を見る

「密室もののミステリ短編の傑作を一つ挙げろ」
こう言われて、ミステリーの愛好家なら思い浮かべる傑作がいくつかあるでしょう。本書収録の「赤い密室」がその最右翼の一編であることは疑う余地がありません。
同じように鉄道アリバイものの傑作短編は? と聞かれれば「碑文谷事件」を、犯人当てをと問われたなら「達也が嗤う」を、挙げる人が多いのではないでしょうか?
他にも、トリック、ロジック、プロット全てに隙のない「誰の屍体か」、大胆不敵なトリックが秀逸な「暗い河」など、傑作ぞろいの短編集。
ミステリーが好きな人なら必読。鮎川哲也を読んだことがない人の、最初の一冊にもお勧めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/04/30 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/07 14:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/12 09:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/12 19:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/05 07:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/12 11:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/09 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/21 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/02 15:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/11 01:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/07 21:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/05 10:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/19 11:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/21 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

15 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。