サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

Banana fish 14 (別コミフラワーコミックス) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
11 件中 1 件~ 11 件を表示

電子書籍

再び脱出

2022/02/25 00:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ディノのパーティーにみんなが集まる。ブランカは状況を把握している様子。
やっぱりアッシュはすごいです。弱っていても、ずば抜けた戦闘能力で、危機を乗り越える。ハラハラしながら読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

地下大作戦

2018/09/22 12:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ディノのパーティーに役者がそろって、これから始まることになぜかワクワクしてしまった。やはりアッシュと英二はともにいなければ意味がない。そして、彼らを慕う仲間たちと地下へ逃げ込むがsれは承知済みのディノ。アッシュはあんなに弱り切っていたのに、英二のためなら馬鹿力を出す半端ないタフガイ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

本当に迷路だよ

2017/08/30 00:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Miko - この投稿者のレビュー一覧を見る

アッシュ救出に成功!だが、まだエイジたちは地下に…助けたいのはわかるけど、アッシュはずっと点滴を打たれていたし、目はもうだいじょうぶなのか?結末はどこへむかっているのかまったく検討がつかない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いなければ死?

2002/07/23 23:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:花流 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アッシュがどれだけ英二を大切にしているか、それを通り越してもういなければ生きていけないかが分かる。
英二がいれば精神の病からでさえすぐに立ち直れるのだ。
一方的に英二が頼っているように見えて実はアッシュも頼っている。そうでなければ、信頼を得た関係は成り立たないとでも言っているかのようだ。
でもアッシュファンの私としては英二の方が寄りかかっているような…。

ここでもアッシュのリーダーとしての能力。
そして戦略の立て方の見事さに目を奪われる。
それが彼の不幸の元だと分かっていてもアッシュの活躍に期待してしまう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

連載当時は

2019/04/29 19:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

よくわからなかったけれど、ブランカってなんだか面倒見のいい先生みたいなんですね。アッシュだけじゃなくて、ユーシスもシンもほっておけない。最終巻のシンとの関係は見ていてものすごく好きでしたっけ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

変化が大きい

2023/02/08 19:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る

路線の変化が大きい。主人公が美しく抜群の頭脳を持ち運動能力も高い上に処世術を身に着けた存在という設定に変化する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/12 00:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/28 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/29 02:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/04 11:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/03/03 03:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

11 件中 1 件~ 11 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。