サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

島津奔る 上巻 みんなのレビュー

文庫 第12回柴田錬三郎賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー26件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (10件)
  • 星 3 (8件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
26 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

島津義弘の後半生

2001/10/08 04:58

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:LR45 - この投稿者のレビュー一覧を見る

戦国時代の薩摩、島津義弘の関ヶ原を描いた作品。関ヶ原において敵中突破を試みるあたりや、戦には負けても、結局なにひとつ失わなかった政治力などを、今の世を生きる知恵として転化させようとしている。死中に活を求めようとする発想の転換は確かに今の世を生き抜くには必要な知恵かも知れない。それはそれで面白かったのだが、少し深みにかける気がした。読みやすくはある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2001/06/17朝刊

2001/06/22 12:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日本経済新聞 - この投稿者のレビュー一覧を見る

九州制覇から朝鮮出兵、そして関ケ原の合戦と、奔流のような激動の時代を駆け抜けた知略家・島津義弘。その数々の戦いを激烈に描いた。兄弟の確執や、石田三成、徳川家康らとの駆け引きが、際立った人物造形からくっきりと浮かび上がる。関ケ原では西軍にくみしながら、本領安堵(あんど)を勝ち取るなど、義弘の政治力、指導者としての器は現代人にも大いに参考になる。
(C) 日本経済新聞社 1997-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/16 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/08 18:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/10 00:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/06 17:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/05 12:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/23 06:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/25 17:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/30 00:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/21 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/25 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/07 00:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/29 22:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/17 10:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

26 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。