サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ブラフマンの埋葬 みんなのレビュー

文庫 第32回泉鏡花文学賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー267件

みんなの評価3.7

評価内訳

267 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

愛すべき生き物と触れ合い、見守り続けたひと夏の物語です。

2016/08/28 10:53

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、泉鏡花賞を受賞した傑作です。ある出版社の社長の遺言によって、あらゆる種類の創作活動に励む芸術家に仕事場を提供している「創作者の家」を世話している主人公<僕>のもとに、ある日、ブラフマンがやってきました。サンスクリット語で「謎」を意味する名前を与えられた愛すべき生き物と触れ合い、見守り続けたひと夏の小さな物語です。ぜひ、この小さな、しかし感動的な物語を本書でお読みください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ほんと私は小川先生の作品が好きすぎ

2022/07/02 22:05

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルが「ブラフマンの埋葬」なのだから、間違いなく主人公が飼っているブラウマンが死んでしまうことは間違いない、じゃあ、ブラフマンって何者なの?泳ぎのうまい小動物ということで、私は勝手にカワウソみたいなかんじの生き物を想像した。主人公が片思いしている彼女は、あまりブラフマンが好きではないようだ「保健所に連れて行った方がいい」と彼に言い放つ。ブラフマンと彼女、どちらを選択するのか、その選択が最後の悲劇を招いてしまう。主人公が部屋に飾っている全く関係のない家族の集合写真、家族が一人ずつ旅立ってゆく、残された者は死者となった者の姿を、写真の中で悲しむ、とうとう最後には誰もいなくなる、最初からどこにもいなかったのだというように、その静けさが主人公に安らぎを与える、このことがすごく理解できる私がいる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

静かで穏やかな読書体験

2016/11/13 17:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

レンタルアトリエ兼住宅の管理人を営む「僕」の元に謎の動物(個人的イメージでは太ったカワウソ)ブラフマンがやってくるところから物語は始まります。

自然の移り変わり、芸術家との何気ないやりとり、ブラフマンの仕草に癒されました。物語の合間に挿入されているブラフマンの何気ない特徴(足音や食事など)もブラフマンの可愛らしさを際立たせています。ペットを飼ったことがある人と、そうでない人とで読後感が変わりそうな物語かもしれません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ほのぼのメルヘン

2014/11/04 02:26

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雪子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほのぼのとした小品。ビーバーのような動物との短い交流を描いた話。読みながら、題が埋葬なので、どこかで死ぬのかなあと思ったら、車にひかれて死ぬとは意外な結末。著者の心やさしい文章と、説明的な動物の書き方が可愛い。この動物を嫌っていたレース編みの老女が、埋葬時にレースのおくるみを一晩で編んだのは、心温まる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

怖かった

2018/11/22 13:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ムギネコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

他の人のレビューを読むと、かわいい ほほえましい とか書いてありますけど、わたしには恐ろしかった。主人公の部屋を荒らされた様子。その前から、この得体の知れない生き物が何かするのではないかと、鳥肌がたったまま読み進めていた。猫は飼ったことがあるけれど、まったく同じようには思えなかった。何か魔界の生き物に主人公が惑わされているのかと、やがて何か恐ろしいことが起こるのかと思って読んでいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/04/23 15:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/01 22:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/20 22:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/28 01:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/03 08:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/16 13:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/25 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/09 18:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/09 10:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/30 17:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

267 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。