サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

酒粕おやつ 卵・牛乳・白砂糖を使わなくてもおいしい 焼き菓子、酵母パン、スムージー みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.2

評価内訳

6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

卵も乳製品も白砂糖も使わず、植物性の素材だけで作る、体にとっても優しい酒粕おやつのレシピ満載♪

2013/03/08 20:50

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:迷子の子猫ちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近、中2の娘が、添加物入りのアイスやお菓子を食べなくなったのをキッカケに、小1の娘も食べなくなり、子どもたちと一緒に手作りのお菓子を作るようになった。どうせ作るなら体に嬉しいお菓子を作りたい。この本は、「ローカロリーでヘルシー」、「栄養や植物繊維も豊富」、「便通もよくなり」、「肌もきれいになる」と、体にいいことづくめのおやつ満載で、大満足。

 酒粕は、酒の“かす”だが、「タンパク質、ビタミンB1、B2、葉酸、ナイアシンなどの栄養価が高く、酵素や植物繊維も多く含まれています」というように、栄養やうまみがたっぷりつまっているという。ちなみにどのぐらい高いのか調べてみたら、ビタミンB2は米の26倍、B6は47倍、アミノ酸は583倍にも激増するそうだ。腸内環境を整えて、健康効果に役立つ栄養豊富な酒粕を使ったおやつは、ヨーグルト、アイスクリーム、プリン、ティラミス、トリュフ、パンケーキ、ベイクドケーキ、クッキー、スイートポテト、まんじゅう、ガトーショコラ、ショートケーキなど、多種多様。どれもこれも、牛乳、卵、白砂糖が必要なものばかり。だが、一切使っていないのだから驚くばかり。酒粕は、《乳製品のような風味や、クリーミーななめらかさが出る》、《ラム酒やエッセンスの代わりになる》、《重曹やベーキングパウダーを使わなくてもパンやピザが膨らむ》などの利点があり、「お菓子の味・香り・食感・保存性などを全てカバーしてくれる便利な食材」という。まさに、“万能”な酒粕。“カス”扱いしては、もったいない、というものだ。
 まず、この本のおやつ作りに必要な、【酒粕りんごペースト・酒粕ペースト】を作るとしよう。材料は、《板粕、リンゴジュース、自然塩、水(分量は本書参照)》。自然塩と水はあるので、酒粕と、100パーセントの無添加りんごジュースを購入。作り方は、2種類とも同じ作り方で、《1 鍋に全ての材料を入れ、弱火にかける。子どものおやつにする場合は、プツプツと沸騰させてアルコール臭がなくなるまで弱火で加熱する。2 粗熱がとれたら、フードプロセッサーにかけてなめらかなペーストにする。3 密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存する(2週間保存可能)》。我が家にはフードプロセッサーがないので、ミキサーで代用したが、問題なくあっという間に完成。酒粕りんごペーストは熟成した果実のようないい香りで、この香りを届けられないのが残念なほど。子どもたちと早速作ったのは、【混ぜるだけ・煮るだけのおやつ:6種類】の《酒粕クラッカーサンドアイス》。まず、《酒粕ディップ・ラムレーズン風》を作るのだが、材料は《酒粕りんごペースト、メープルシロップ、レーズン》を混ぜるだけ。クラッカーにディップをはさみ、保存容器またはラップに包み、冷蔵庫に入れて冷やし固めるだけ。
 添加物を気にして、アイスを食べなくなった娘も、<安心して食べられるね、美味しい~>と、至福の笑み。今度は、ちょっと大変そうだが美味しそうな《酒粕ティラミス》に挑戦♪

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

酒粕で?

2017/11/29 19:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

酒粕を使うと聞いて、え?と思いましたが、意外や意外、お酒臭さは殆ど残らず、子供でも食べられます。しかも肌や健康にもいいということで、色々試してみようと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

酒かす

2020/01/18 19:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前、酒粕入りのパウンドケーキを作ったら美味しかったので、さらにレパートリーを増やそうと手に取りました。
卵、牛乳を使わないてのは良いと思います。
結構手のかかるレシピも載ってて時間があるときにチャレンジ。
本を眺めながら、買った酒粕はほぼ甘酒と化します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

酒粕

2019/04/19 21:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり。
酒粕を使ったおやつのレシピ。
卵、乳製品、白砂糖は不使用です。
ただ酒粕ペーストを作るのがちょい面倒かな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/10/30 20:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/24 16:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。