サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

「自分」の壁(新潮新書) みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー157件

みんなの評価3.8

評価内訳

157 件中 1 件~ 15 件を表示

自分の壁

2014/08/04 21:25

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ニーミネン - この投稿者のレビュー一覧を見る

人間が意識的に作らなかったものと向き合うことの大切さ(=なるべく自然に接すること)を筆者は一貫して訴えている。自分の意識がすべてで、何もかもできると錯覚している我々ではあるが、昆虫一匹創れない存在であることを忘れがちである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

いいと思う

2014/06/21 11:49

13人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:E(c) - この投稿者のレビュー一覧を見る

いいよ!
まだ、読んではいないけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

自分探しは無駄!~人生の達観者の思索

2014/08/31 10:34

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

養老氏の「壁シリーズ」を、4作目にして初めて読みました。
 「自分」と他者を区別する「壁」とは何か。自然(生物学的見地)・政治・医療・ネット情報等の様々な視点からエッセイ風に思索していきます。そして、「なにかにぶつかり、迷い、挑戦し、失敗し、ということを繰り返すことになります。しかし、そうやって自分で育ててきた感覚のことを、「自信」というのです(221ページ)。」で終わりました。
 ・・・?「あれっ!この本は自己啓発本だったけ?」と、まえがきに戻って納得しました。「この本のテーマは、最近考えていること、といってもいいと思います。最初の主題はいわゆる「自分」という問題です。残りはなんとなくそれに絡んだ、さまざまな話題です」ということで、「自分」にかかる思索が、多様な切り口で語られていますので、ボーと読むと論点がわからなくなります。また賛同できる意見、できない意見が混在している本でした。

 私は前半の「自分の確立だの個性の発揮だのは、やはりそうたいしたものではない(28ページ」「個性を持って、確固とした「自分」を確立して、独立して生きる、などといった考え方が、実はまったく現実味のないもの(60ページ)」とし、共生の世界で育ってきた日本人にとって、「自分探しは無駄」と一刀両断にした意見にはまったく同意します。 
 ただ、賛同できる意見ばかりではありませんでした。例えば、「政治はまじない程度」とし無関心を煽っています(第7章)。愚かな政治は、結果として我々の生活に跳ね返ってきます。仮に政治に期待しないとしても、養老氏ほど枯れてしまったらダメですね。

 結局のところ、「自分探しなんて時間の無駄であり、世間との関わり合いの中で自分を鍛えなさい」というのが結論でしょうか。話題が豊富で、飽きさせない筆致。たいへん面白かったので、他の「壁シリーズ」も読んでみようと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

自分の壁

2017/09/13 08:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ああ - この投稿者のレビュー一覧を見る

目に見える物や考え方自身に自分との境を持って考えて
いると行った見方で考え直すと同感する部分は多々あった。
後半部分の内容は、難しかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/06/25 09:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/22 18:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/22 10:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/10 18:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/23 13:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/29 02:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/14 10:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/28 10:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/29 11:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/09/28 12:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/05 22:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

157 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。