サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

哲学用語図鑑 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー90件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (30件)
  • 星 4 (30件)
  • 星 3 (14件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
83 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

そーいうことか!という本。

2015/05/29 18:02

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴーすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分ではわかっているつもりでも人に説明しようとすると、どこから説明しようか
どう説明すれば・・・と思うときに、
「なるほど」と思える本。
哲学書もビジネス書もいろいろ読んでも、そもそもその用語って?というときに
これはホントに便利です。
というか、自分もこういう風に噛み砕いた説明がしたいなぁと思わせてくれる一冊。必読です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

哲学用語図鑑

2015/08/26 10:16

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Carmilla - この投稿者のレビュー一覧を見る

「あと20年くらい前に、こういう本があったらなあ」
それが、この本を最初に見た感想である。
「哲学入門」というタイトルのつく書籍は数多あるが、それらの多くはそれなりに理解力があることが前提になっているなど、大方の人間にとってはとても読みこなせないであろう。なぜならこれらの多くは、作者が「(読者が)これだけのことは知っていて同然」という視点で書いているからだ。そのため、多くの読者にとっては「この本のどこが『入門書』なんだ!」という憤怒の思いを抱かせ、哲学の世界から読者を遠ざけることになる。
この本に登場する哲学者は古代ギリシャから現代活躍する哲学者まで70人、彼らの思想をおさえておく上で重要な、本書に出てくる哲学用語は200以上。彼らが織りなす哲学の世界を、人物紹介のページは見開きでは4人、用語は1つの用語に1~2ページで、イラストを用いて簡潔に紹介している。解説される用語自体が一般人にとって難解であり、理解するのは決して容易ではないが、一般社会に膾炙されている用語が多いことに気づく人は多いだろう。欲を言えば、東洋哲学や日本哲学(といっても佛教がほとんどだろうが)について紹介して欲しかったと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

哲学に興味がなくても楽しめます!

2016/12/06 09:29

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MUNE教授 - この投稿者のレビュー一覧を見る

哲学に興味がなかったけど、思わず買ってしまいました。
この本は図鑑なので読むというよりかは見るという表現がしっくりくるかもわかりません。
ユニークな挿絵で難しい哲学を簡単に楽しく教えてくれます。
どちらかというとガッツリ読む感じではなくて、緩く寝る前にパラパラとめくる感じの本だけど、内容は哲学です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かわいいだけ?じゃない

2015/08/14 18:15

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さわきち - この投稿者のレビュー一覧を見る

イラストに惹かれて購入しました。哲学は高校生のころの好きな科目でした。デカルト、ベーコン、ピタゴラス…みているだけで何故かうきうきします。答えのない学問であると共に、永遠に人間が問うであろう語録が記載されています。一生読める本に出会ったようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絵がかわいい

2022/10/29 05:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:づー - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どもが小学生だった頃、この本を本屋で紹介しました。とても気にいったみたいだったので買ってあげました。絵がかわいいからでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんなの欲しかった

2022/01/23 18:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マクドナルド - この投稿者のレビュー一覧を見る

心理学、哲学を学びたいけど難しい本ばかり。
この本は易しい言葉で説明してくれる。
とてもいいよ。おすすめ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

わかりやすい

2019/05/21 09:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:十楽水 - この投稿者のレビュー一覧を見る

イラスト・図解の力で、いままでぴんと来なかった話がわりとよくわかりました。考えた人がすごい。学生の頃にこんな本があれば、と何度も思いました。個人的には現代が興味深かったですが、どのページを開いても面白いのは間違いないです。哲学に興味がある人におすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

素晴らしく参考になる

2017/03/28 22:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:高校倫理担当 - この投稿者のレビュー一覧を見る

特に、現代の思想家について、いろいろ入門書を購入して読んだがいまいちピンとなかった。しかし、この本はイラストなどを使って、すっきりとまとめられており、本当にわかりやすかった。
高校で専門ではない倫理を担当することになり、悪戦苦闘している先生方に、超お勧めの一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/05/08 08:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/03 20:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/19 18:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/18 16:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/27 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/03 20:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/23 16:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

83 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。