サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー26件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (14件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
21 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

分かりやすい近代史(日本編)

2016/03/25 14:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:YK - この投稿者のレビュー一覧を見る

池上彰氏が東工大で主催する講義の内容のオムニバス。講義の趣旨としては「現代社会を理解するには、その少し前に起こった事を理解することが大切であり、歴史に苦手意識の多い理系の学生にその視点を与える」というもの。本書はその中でも日本に関わる問題が中心。解説されるトピックスとしては、憲法9条問題、日韓関係、沖縄の基地問題、日米安保の問題、原発とエネルギーなど、まさに今ニュースとして取り上げられている問題です。解説の分かりやすさはさすが。知っているようで、実はあまり理解できてなかったような部分の説明が、まさに「痒い所に手が届く」感じで展開されます。
しかし私が驚いたのは、池上氏も本書で触れられていますが、細川政権や村山政権の誕生や、東西冷戦とその崩壊、天安門事件、地下鉄サリン事件、阪神大震災、9.11テロなど40歳以上の人なら誰でもすぐに思い出せる大きな事件や出来事を、今の大学生より下の世代はほとんど実体験として持っていないという事実。ここ20年ぐらいに、実は現代社会を方向付ける大変重要な出来事がたくさんあったんですね。戦争を体験した方の経験を私たちの年代が受け継ぐのが大切なように、これらの出来事の意味や中身を自分の子供の世代にもちゃんと伝えないといけないな、と感じます。池上氏の受け売りですが、歴史の授業ではどうしても現代史、とくに近い過去の部分は手薄になりがちですものね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/07/04 09:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/29 00:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/01 21:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/02 00:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/01 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/02 18:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/02/10 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/17 06:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/06/24 04:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/08/13 23:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/06 20:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/27 16:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/08 18:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/25 18:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

21 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。