“池上 彰”の紙の本一覧
1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHKを経て、フリージャーナリスト。名城大学教授。東京工業大学特命教授。著書に「今を生き抜くための池上式ファクト46」など。
“池上 彰”に関連する紙の本を636件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:小学館
- 発売日:2022/04/21
- 発送可能日:1~3日
- 周囲の国々を衛星国としたソ連のトラウマとは? ロシアの脅威に身構えるバルト三国の悩みとは? 池上彰が、旧ソ連の国々や東欧諸国を徹底解説する。東京都立青山高等学校で行った授業をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
ロシアとウクライナの情勢を徹底解説!
「ロシアと西側諸国の間に緩衝地帯を設けたい、プーチンの個人的な思いとは?」「クリミア併合時、プーチ...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2022/05/16
- 発送可能日:1~3日
- 迫りくるロシア、中国の脅威。プーチンのウクライナ侵略が日本に突きつけた課題とは? 池上彰がその深層をわかりやすく説き明かす。『週刊文春』連載コラムの中から、ロシアやウクライナ、中国関連のものを再構成し加筆修正。【「TRC MARC」の商品解説】
”独裁者の取り巻きは、独裁者に忖度して、重要な情報を伝えなくなる。
これは、決して他人事ではありません。
日本の政界でも...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,012円
- 出版社:講談社
- 発売日:2021/12/15
- 発送可能日:1~3日
- 左翼の掲げた理想はなぜ「過激化」するのか。池上彰と佐藤優が、60年代前半の社会党・共産党の対立状況、1968年前後に盛り上がった学生運動、過激化した新左翼がテロリズムに走るまでの顚末を語る。【「TRC MARC」の商品解説】
高揚する学生運動、泥沼化する内ゲバ、あさま山荘事件の衝撃。
左翼の掲げた理想はなぜ「過激化」するのか?
戦後左派の「失敗の本質」。
...
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,480円
- 出版社:学研プラス
- 発売日:2022/03/17
- 発送可能日:24時間
- 人はなぜ、それを買うのか? なぜ、イケアの家具は愛着がわくのか? 人を操る魔法の理論「ナッジ」とは? 池上彰が、人間の行動心理を読み解く行動経済学をわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
★★★人は、なぜそれを買うのか? 使える! 最新経済学を池上彰氏がわかりやすく解説! ★★★
・売上を上げたいなら、二択より三択!
・損切りができないのは...
-
(レビュー:28件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:小学館
- 発売日:2018/11/14
- 発送可能日:24時間
- プーチン大統領は脅威か? 東西冷戦とソ連崩壊、北方領土問題、国際紛争への介入など、ロシアの基礎知識から最新情報までを解説する。渋谷教育学園(中学校・高等学校)で行った特別授業をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
謎の多い国ロシアの実像を池上彰が解説
「おそろしあ」という言葉がある。「恐ろしい」と「ロシア」を合体させた造語。
イギリスに亡命...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:990円
- 出版社:講談社
- 発売日:2022/02/18
- 発送可能日:1~3日
- 「思考力」とは「自分がよりよく変わる力」−。悩みを解決したり、自分の生きる道を見つけたり、社会と自分との関係を変えたりするときに役立つ「思考力」について解説。思考力を鍛えるための実践なども紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
思考力がつくと、仕事も、人間関係も、人生も、よりよく変わっていきます。
それは、「自分の可能性に気づくことができる」からです。
職場...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:38件)
- 税込価格:990円
- 出版社:講談社
- 発売日:2021/06/16
- 発送可能日:1~3日
- 日本の左翼は何を達成し、なぜ失敗したのか? 池上彰と佐藤優が、忘れられた近現代史を検証。第二次世界大戦後、1945〜1960年の左翼運動の歴史を日本社会党と共産党の動向を柱に論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
日本の左翼は何を達成し、なぜ失敗したのか?
ーー忘れられた近現代史をたどり、
未来の分岐点に求められる「左翼の思考」を検証する
壮大な...
-
(レビュー:201件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:学研プラス
- 発売日:2020/03/19
- 発送可能日:24時間
- 仕事ってなんだ? どうやって働く? 働くことの意味、生活にかかるお金、勉強することの意味、やりたいことの見つけ方などを、マンガを豊富に交えてわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
仕事、お金、幸せ、AI、多様性、働きがい…。働くうえで考えるべきテーマをマンガと図解で伝えます。これから社会に出る若者たち、仕事に向き合い悩む大人たちが、未来に明るい希望を持てるよ...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:SBクリエイティブ
- 発売日:2022/05/02
- 発送可能日:24時間
- ロシアのウクライナ侵攻や米ロ・米中関係など、現在起きているニュースの歴史的背景を解説。東西冷戦・イスラム情勢・世界の軍事力・世界経済等、今さら恥ずかしくて聞けない現代史の常識を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
米中新冷戦とはどういうことか? なぜ中国は経済大国になったのか? アメリカ軍がアフガニスタンから撤退したのはなぜか? 北朝鮮がミサイル発射を繰り返すのはなぜ...
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:990円
- 出版社:SBクリエイティブ
- 発売日:2022/01/07
- 発送可能日:1~3日
- 株式会社とはどういうものか。円高・円安とは何か。消費税は何のためにあるのか…。経済、投資、税金、お金のきほんをやさしく解説する。テレビ番組「池上彰のニュースそうだったのか!!」を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
40代を中心とした現役世代の「お金との向き合い方」を激変させる1冊! 従来のお金をテーマとした本とは異なり、単なるお金の基礎知識に留まらず、「無駄遣いしない...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:東京堂出版
- 発売日:2019/06/10
- 発送可能日:1~3日
- 北方領土の行方は? なぜプーチンは支持されるのか? ロシア革命はなぜ成功した? 「わかりにくい謎の国」ロシアをめぐり、池上彰と佐藤優がとことん議論する。【「TRC MARC」の商品解説】
「ロシアはわかりにくい謎の国」――。そんな隣国について、ジャーナリストの池上彰氏と、ロシアの裏の顔から表の顔まで知り尽くす作家・佐藤優氏がとことん語り尽くす。北方領土問題のゆくえ、プーチンに...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:1,650円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2022/03/10
- 発送可能日:1~3日
- お金、働き方、幸福、犯罪、SDGs、ジェンダー、ネット、政治…。大人になるまでに知っておきたい、勉強よりも大切な世の中のしくみとルールを、イラストを交えてわかりやすく紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
法律改正により、2022年4月で成人年齢が「18歳」に。「成年」の定義が変わるのは実に約140年ぶりのことで、これによって18歳から、たとえば「親の同意なく契約を結ぶ...
-
(レビュー:15件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:海竜社
- 発売日:2019/02/08
- 発送可能日:7~21日
- 民主主義とは? 衆議院と参議院の違いは? 内閣とは? 日本国憲法の内容は? 政治の基本中の基本をわかりやすく解説。「日本」という国の形としくみがわかる書。時代の変化に合わせ、内容を改めた第4版。【「TRC MARC」の商品解説】
・「選挙制度」のしくみは?
・法律はどのように作られる?
・「集団的自衛権」って何?
2008年に刊行した『政治のことよくわか...
- 税込価格:4,400円
- 出版社:ポプラ社
- 発売日:2022/04/05
- 発送可能日:1~3日
- 2021年に起こったできごとから、89の重大なニュースを精選。そのニュースのポイントは何か、どんな背景があってそうなったのか、その事件が何にどのように影響したかなどについて、わかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
2021年に起こった89本のおもなニュースをわかりやすく解説した定番シリーズ。東京オリンピック・パラリンピックが1年の延期を経て開催されたほか、ア...
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:935円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2021/12/16
- 発送可能日:1~3日
- 現代を分析するときに必要とされるのは「読解力」である。万巻の書を読み卓抜の読解力を有するふたりが、SDGs、米中対立、オリンピックなど、日本そして世界をよりよく理解するための助けになる書籍を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
最強のコンビには何を語ってもらっても面白い。今回は、各章で3~4冊の書籍を参考資料にして、現代社会を縦横無尽に斬りまくる。
まず、第1章...
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,430円
- 出版社:学研プラス
- 発売日:2021/11/11
- 発送可能日:1~3日
- 「貧困をなくそう」「質の高い教育をみんなに」「気候変動に具体的な対策を」…。持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標について、マンガやイラスト、図表を用いてわかりやすく解説。SDGsに関するオススメ本も紹介。〔2020年刊の改訂・再編集〕【「TRC MARC」の商品解説】
マンガと図解でSDGsを解説した一冊。2030年までに達成すべき17の目標と、社会の今がわかる。大人か...
- 税込価格:990円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2022/06/10
- 近日発売:予約可
- プーチン・ロシア暴走!――2022年2月、ロシア・ウクライナ侵攻は、世界のパワーバランスを大きく変えた。20世紀の時代に歴史の針が逆戻りしたかのような世界。ロシアVS欧米の対立構造は、「新・東西冷戦」の到来ともいえる。そして、もう一つの大国「中国」はどう動くのか? 混沌とした世界がどこへ向かっていくのか、歴史的背景を交えながら“世界のいま”を池上彰が読み解く。大人気新書シリーズ「知ら恥」の最新・第...
- 税込価格:980円
- 出版社:帝国書院
- 発売日:2022/03/11
- 発送可能日:1~3日
- 「もっと知りたい」を喚起!考える力を育む!池上彰監修の資料集。
● 改訂特色
1.「公共」にも対応、新しくなった全体構成
★新課程「公共」に合わせ、従来の『ライブ!現代社会』の内容を踏襲しつつ、新課程に合わせて章立てを「社会・思想」「憲法」「法」「経済」「諸課題」で再編成!
★旧課程でも、新課程でも安心してお使...
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:毎日新聞出版
- 発売日:2022/01/25
- 発送可能日:1~3日
- アメリカ、中国、そして日本。コロナ禍から立ち直る各国が描く未来像とは。めまぐるしく変わる世界、その基本を池上彰がわかりやすく解説する。『毎日小学生新聞』連載記事に加筆、編集して単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
アメリカ・バイデン政権、台頭する中国、そしてコロナの先の世界はどうなるのか…わかりやすい語り口で、世界の今を丁寧に解説!【商品解説】
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:693円
- 出版社:集英社
- 発売日:2022/01/20
- 発送可能日:24時間
- 憲法の成り立ちや特徴は? どれほど私たちと密接なの? 意外と知らない日本国憲法の基礎知識を、事例を交えて丁寧に解説。コラムや〈日本国憲法全文〉も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
「中田敦彦のYouTube大学」で紹介され大反響!
憲法の本質や日本国憲法の特徴、そして、憲法がどれほど国民の生活と密接かを池上彰が事例をまじえて解説する。そして、それを護り、ま...
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:759円
- 出版社:集英社
- 発売日:2019/05/17
- 発送可能日:24時間
- 世界的大不況の中、今あらためて注目されているマルクスの「資本論」。そこには何が説かれているのか。実際に授業形式で解説したものをもとにまとめ、高校生にも理解できるよう口語文で説明する。〔ホーム社 2009年刊の加筆〕【「TRC MARC」の商品解説】
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:2,200円
- 出版社:新潮社
- 発行年月:2011.5
- 発送可能日:要確認
- 第一次世界大戦後のドイツでは、紙幣の濫発によって通貨価値が下落し誘発されたハイパーインフレで社会が崩壊した。その発生から終息に至るまでを当時の日記や同時代人の証言、外交資料などを駆使して生々しく描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2022/03/17
- 発送可能日:1~3日
- 池上彰によるメディアリテラシーの入門書。フェイクニュースを見分けるコツなど、SNS時代における、情報を伝える力と受け取る力の磨き方を紹介する。愛知学院大学法学部での講義をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
池上彰による愛知学院大学での人気講義「ジャーナリズム論」(2021年前期)をいち早く書籍化する。
SNS全盛時代の今、メディアが多様化し、フェィクニュー...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:45件)
- 税込価格:990円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2021/07/09
- 発送可能日:1~3日
- コロナ禍の裏で深刻化するアメリカと中国の対立。覇権争いの中、日本が取るべき進路は? バイデン政権の課題、中国・ロシアの独裁強化…。「感染症」と「分断」の時代のニュースを、池上彰がわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
米中対立激化!
新冷戦が世界を襲う。日本はどうする?
2020年、2021年の世界を象徴するキーワード、それは「感染症」と...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:58件)
- 税込価格:946円
- 出版社:講談社
- 発売日:2020/11/20
- 発送可能日:1~3日
- 本質を見抜く力が自分とみんなを幸せにする−。生きる上で大切な「読解力」。本当に日本人の読解力は危機的状況なのか、読解力を身につけるにはどのような方法があるのかについて、池上彰が解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「場違いな発言や行動をしてしまう人がいるけれど、いったいどうして?」「仕事がうまくいく人といかない人の違いは何?」「すぐ人と打ち解けられる人はどこが違うの?...
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:誠文堂新光社
- 発売日:2022/03/15
- 発送可能日:24時間
- 「SDGs(持続可能な開発目標)」の17の目標と169のターゲットを、ひとつ残らずわかりやすく解説する。アナウンサー・佐々木恭子やビル・ゲイツ、ホセ・ムヒカ、エマ・ワトソンらによる寄稿、取材記、演説等も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
■各章末コラムに登場していただいた方々(執筆者含む)*掲載順
佐々木 恭子(フジテレビアナウンサー)
内野 泰輔(フジテレ...
-
(レビュー:12件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:小学館
- 発売日:2021/09/30
- 発送可能日:1~3日
- なぜ世界を敵にまわすのか? 香港の民主化運動弾圧、新型コロナウイルスの情報隠ぺいなど、池上彰が、不穏な大国・中国の素顔を徹底解説する。東京工業大学附属科学技術高等学校で行った授業をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
厄介な隣国の知られざる実像に迫る!
人口は世界一、GDPでは世界第2位となった中国。
しかし、その対外戦略や、デジタル大国の...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:902円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/08/10
- 発送可能日:1~3日
- 日本のリーダーにもっと理系の人材を。「とがったリーダーを育てること」を目標に取り組んできた、東工大の教養教育の拠点「リベラルアーツセンター」の10年の軌跡を追う。【「TRC MARC」の商品解説】
高校で文系と理系に振り分けられ、結果、理系の知識が乏しい人たちが社会を動かす官僚や政治家などになり、一方の理系学生といえば、世の中のことに無関心で、興味あることだけに取り組みがちだ...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:39件)
- 税込価格:979円
- 出版社:朝日新聞出版
- 発売日:2019/10/11
- 発送可能日:1~3日
- お金とは? 金利とは? 投資とは? キャッシュレスって何がいいの? わかりやすい解説で定評のある池上彰が、わかっているようでわかっていない、お金のしくみを徹底解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
銀行、保険、投資、税金……生きていく上で欠かせないお金のしくみについて丁寧に解説。給料の決められ方、格安のからくり、ギャンブルの経済効果など納得の解説ばかり。仮想通貨や消費増...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:923件)
- 税込価格:880円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2007/04/20
- 発送可能日:24時間
- 相づちを打ったり、返事をしたり、目をジッと見たり、あるいは反対に目をそらしたり…。基本であるにもかかわらず意外と難しいコミュニケーションのとり方。現代のビジネスパーソンに不可欠な「伝える力」を高める極意を紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
商談や会議、プレゼンテーションや企画書・報告書の作成、電話での交渉、メールでの連絡――ビジネスの現場で行なわれている日常業務。仕事の...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。