サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

仙台ぐらし みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー143件

みんなの評価3.8

評価内訳

143 件中 1 件~ 15 件を表示

笑えます

2015/09/07 12:24

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おっちょ - この投稿者のレビュー一覧を見る

電車の中で読みましたが、声を出さないように必死で笑いをこらえてしまうほど面白かったです。
昨年まで仙台で暮らしていた事もあって、とても親近感のあるエッセイでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

傑作はこうしてできている

2022/12/04 08:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Pana - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて伊坂幸太郎さんのエッセイを読みました。
著者の内面が見える!だったか、hontoのお勧め本で見つけて購入。東北の地震発生前に書かれた話に、震災後の自身の体験や短編物語などが加筆されたものでした。

あとがきも含めて、伊坂幸太郎さんと編集者さんがどんな想いでこの1冊の本を刊行されたのか知ることができました。
出会えて良かったなと思える本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

仙台ぐらし

2020/04/30 23:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あおたいがー - この投稿者のレビュー一覧を見る

エッセイ集。
日常の何気ないことでもこの人が書くとこんなにおもしろく読めるのか!
心配事の多い方らしく、共感できる部分もあれば、あぁこんなにひとつの物事に対して心配を深めるくらいの創造力があるからあんなに素敵な作品を生み出せるんだな、と思った。
ますます伊坂幸太郎という作家を好きになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

?!

2016/01/23 19:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あさり - この投稿者のレビュー一覧を見る

大好きな作家さんです
どの作品も笑えて、泣けて、怒って、考えて…と感情が総動員されるので
伊坂さんの日々も、抱腹絶倒エピソードがあったり、怒ったり泣いたり忙しいのかと思っていました。
でも、そうではないみたい。(あくまでも私の印象です)
そんな日々を過ごすなかで、わずかな出来事から感じて膨らませて、ひとつの作品にして人々を大きく揺さぶることができるなんて!!
底知れないです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

仙台に行きたくなる本

2015/08/22 05:33

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドリジャ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本を読むと仙台に行ってみたくなる。伊坂幸太郎が過ごしている街を見てみたいという思いもあるが、作品一つひとつに登場する舞台にも行ってみたくなる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

伊坂さんの震災

2017/04/02 22:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

伊坂さんがあの震災の事を書いています。被害を受けた人に遠慮してか言葉は少な目。大きな災害の後で私は伊坂さんの本を読んで幸せを感じる事がありましたが 多くの人がそんな幸せを奪われてしまった。その事にどうにもならない悲しさを感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レビュー

2015/12/27 15:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

あとがきで分かりましたが、実はエッセイではあるけれども一部創作、装飾した部分があるそうです。
どこが装飾されているかと考えながら読むのも楽しいと思います。
もし伊坂さんに道端でばったり出会ってしまったらどういうボケをかまそうかと思ってしまうそういうエッセイ集です。
最後は小説で締めくくられており、唐突に小説だったので、主人公が伊坂さん本人と勘違いしてしまいましたが、でも伊坂さんって本名だよなと思いながら読み進めていくと小説ということに気づくような場面がありました。
読書人生初の体験でしたので笑い話になりそうです(笑)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

震災関係の本としてではなく

2015/11/11 00:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koji - この投稿者のレビュー一覧を見る

東日本大震災を経験したから

その場にいたものとして

仕事であれ、なんであれ

「震災に関連した物事について書いて欲しい」

という各方面からの様々な依頼を作家でありながら、

受けなかった、書けなかった伊坂氏。

そんな人としての在り方に共感を強く持ったエッセイでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

器用?

2015/10/10 20:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

独特の小説世界を持つ作家だが、エッセイもまた秀逸と舌を巻いた。笑わせ、読ませるテクニックは、どちらも健在。根強く支持されているのもうなずける。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

伊坂幸太郎のエッセイ

2015/08/30 01:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:paguapgu - この投稿者のレビュー一覧を見る

伊坂幸太郎ってスタイリッシュでモダンなイメージだったけど、このエッセイを読んでかなり印象が変わった。とても普通な感じの人なんだね。仙台愛に溢れていて、素敵だなと思わせてくれました。いつか仙台、行ってみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

うーん

2015/09/01 11:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かど - この投稿者のレビュー一覧を見る

失礼ながら、伊坂さんてけっこう小心者なんだなあとこれ読んで思いました。
それとも読者に親しみやすさを感じさせるように演出しているだけか?なんて意地悪な勘繰りもしてしまいましたけど。
エッセイが続き、途中からなんの前置きもなく短編が始まったので、エッセイのつもりで読んでいたら「え???」となりました。
全体的に微妙な感じでした。ざんねん。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/07/25 12:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/08 10:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/27 20:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/29 16:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

143 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。