サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

老人の取扱説明書 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー34件

みんなの評価3.7

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2018/10/08 08:43

老化の正体

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

「都合の悪いことは聞こえないふり」「同じ話を何度もする」「醤油やソースをドボドボとかける」「突然うるさいと怒鳴る」といった16の「老人あるある」について、その行動の真相(老化の正体)を解明し、その対処方法に加え、老いる前の老化の備えを解説。
 昔、この内容を知っていれば、亡父に違った接し方ができたかもしれません。老親を理解するためには必読です。また誰もが例外なく年老いていきますので、自分が年老いた時のための備えにも本書は役に立ちます。たいへん読みやすく仕上がっていますので、とにかく誰にでもお勧めの内容でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2021/08/21 10:27

老人の身体の衰えに関する本

投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

老人に関する本と言えば、脳の衰えに関することが取り上げられる傾向があるけど、
この本では、身体の衰えに関することが取り上げられている。
この本を読んで、老人の身体の衰えに関する知識を得ると良いだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

34 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

老人の身体の衰えに関する本

2021/08/21 10:27

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

老人に関する本と言えば、脳の衰えに関することが取り上げられる傾向があるけど、
この本では、身体の衰えに関することが取り上げられている。
この本を読んで、老人の身体の衰えに関する知識を得ると良いだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

老人への誤解がとける?

2018/05/03 02:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

『老人の取扱説明書』というインパクトのあるタイトルですが、内容はいたって真面目。
年配者に対する見方が変わること間違いなしです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

あるある……

2021/12/01 21:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

身内の老人、まさにそれでした!あの頃、この本を読んでいたら……もっと優しくできていてかも……と、今更ながら、思っています……。後悔しても仕方ないですが

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

理解を深める

2018/05/28 11:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たぬき科マンボウ - この投稿者のレビュー一覧を見る

困った老人の色々な行動の理由がわかる。対策と自分がそうならないための予防策も載っている。対策はそれほど素晴らしい方法でもないけど、老害を食い止めるのはそう簡単なことではないから、仕方がない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

老化の正体

2018/10/08 08:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

「都合の悪いことは聞こえないふり」「同じ話を何度もする」「醤油やソースをドボドボとかける」「突然うるさいと怒鳴る」といった16の「老人あるある」について、その行動の真相(老化の正体)を解明し、その対処方法に加え、老いる前の老化の備えを解説。
 昔、この内容を知っていれば、亡父に違った接し方ができたかもしれません。老親を理解するためには必読です。また誰もが例外なく年老いていきますので、自分が年老いた時のための備えにも本書は役に立ちます。たいへん読みやすく仕上がっていますので、とにかく誰にでもお勧めの内容でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

そうだったのか?という驚き

2017/12/31 05:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さざんか - この投稿者のレビュー一覧を見る

歳をとると、耳が悪くなるのはわかっていますが、母は人の話にはすぐに答えて、自分の話には知らんぷりということが何度かありました。
 どうしても毛嫌いしてるんだろうと思っていたのですが、そうではなかっということがよくわかりました。
 介護をする人は、この本を読んで、お年寄りの実態を知るべきかと思います。一般の医師は、脳の事までわかりませんからね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「あっ!」そうだったんだ。思い当たること満載!

2017/11/29 10:15

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:野間丸男 - この投稿者のレビュー一覧を見る

思い当たることが満載で、反省・・・反省!

老人の困った行動にも、
理由があり、多少なりとも対処できるんだ!

今の自分自身にも役に立つ。
これから自分自身がそうなるんだと思うと、みんなに知ってもらいたい。

文字も大きく、読みやすい。
行動別に、まとめと対策があり、どこからでも読める。

家庭に一冊の必需品!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一度は必ず通る道

2017/10/31 13:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

おもしろい本である。高齢社会に突入してしまった日本では高齢者の話題は日常茶飯事である。かく言う小生ももうすぐ高齢者の仲間入りをする。そのため、本書にまとめられた内容について実感していることもある。そのような意味では高齢者自身も認知症に陥る前に本書を読んで、高齢者生活の心構えと覚悟を決めた方がよいだろう。高齢者に関わる事柄について本書のように整理された本はなかったかもしれない。多くの人が一度は目を通した方が良い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/11/19 14:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/20 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/16 20:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/20 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/15 08:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/12 17:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/08 14:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

34 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。