サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

百姓貴族(5) みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー44件

みんなの評価4.4

評価内訳

44 件中 1 件~ 15 件を表示

現実は清々しく厳しい

2017/11/26 00:31

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:伊東名恵 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回も全編面白かったですが、特に心に残った二点について。


"「農業で昔は良かった!と思う事はありますか?」
「ないっス!近代化万歳!!!!!」"

ですよね~。
でも、ハイテク過ぎても、うまくいかないところが興味深いです。


麻酔薬を動物に打てる資格を持つのは獣医さん。
麻酔銃を撃つのも必然的に獣医さん。
麻酔銃を撃てる「ハンター兼獣医」はレアな存在。
猛獣が人里にあらわれた場合、

「殺さず、麻酔で眠らせて森に帰す」

という意見が、いかに非現実的かよくわかりました。
人的リソースが圧倒的に足りない。
警察や猟師さんに頼るのが現実的な解ですね。


先生はまだまだ面白エピソード持ってそうですし、6巻に続きますように!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

笑いの中に厳しさが見える

2018/05/08 07:51

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回も面白かった!
面白おかしい内容のなかに自然の厳しさが垣間見えて感心してしまいます。
それを超越した親父殿伝説、さすがです。
これ読むと「老後は田舎で農業を・・・」なんてノンキな事言えなくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

今回も面白かった

2017/12/27 07:37

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:R - この投稿者のレビュー一覧を見る

巻数も進んできましたが相変わらず面白いです。ネタは尽きないですね!
お父さんのなんでも自分でできる所、工夫、体、本当に超人すぎて驚愕です。
あと、食べ物関係が面白かったです。
百姓貴族、これからもどんどん描いて欲しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あなたの知らない農家の世界…

2017/11/30 23:04

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひーたん - この投稿者のレビュー一覧を見る

荒川先生の絵だからこそ、笑って勉強になる一冊。
まさに「農家の常識は、社会の非常識」なのだと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

農高生の甲子園に参加

2022/01/30 02:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:taka - この投稿者のレビュー一覧を見る

農業高校の甲子園へ参加したり、アイディアマンのお父さんが酪農家泣かせのあの問題を簡単な工夫で解決したりと今回も面白い話題満載です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

不味飯物語

2019/09/18 07:12

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:そら - この投稿者のレビュー一覧を見る

百姓貴族も50話まできました。5巻は農家不味飯物語からスタート!おいしい食べ物も試行錯誤からうまれてるんですね...。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

親父どの最高

2019/08/08 00:49

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はるか - この投稿者のレビュー一覧を見る

相変わらず、笑わせていただきました。親父殿は最強ですね。農業高校の修学旅行がちょっと気になりつつ……だって、北海道から飛行機使わず東京とかってどれだけかかるの!?って感じですよ。農業とはあまり関係ないですが、そこんとこ詳しく!!って感じでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

食べる物を作る現場を大事に♪

2018/07/26 08:45

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あおいまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

食べ物を作る過程を、今の人々は、
どれくらい知ってるのだろう、知らないのだろう。

そういう現場にいる人々の常識、
消費する側からすると知らないことが、
ユニークに語られてて、参考になることが多い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

農家エッセイ5

2018/05/22 17:36

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る

荒川さんの農家エッセイ5。
こちらは、定期的に発行されるので、うれしいです。

相変わらず、ネタの尽きないお父さん。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

百姓貴族

2018/05/20 22:13

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

百姓貴族(祝)連載10周年巻ですね。
百姓貴族も、もう5巻。
2年で1冊のペース。
面白いマンガは、ハイペースでコミックス化希望ですね。
でも、子供さんの成長も見れて面白いですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

親父殿サイコー

2018/05/06 00:20

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者のお子さんが成長してて、連載の時間経過をひしひし感じる。
しかし、親父殿が相変わらずサイコー(笑)北海道の農家って凄いな。
東京研修の害獣対策には笑った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

待ってました

2017/12/18 14:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ノッター - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回も楽しく読みました。次巻は2年後くらいになるのでしょうか…待ち遠しいです。
個人的には荒川農場の後継者問題がどうなるのか気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ネタは尽きない

2017/11/30 17:01

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり。
そっかー麻酔銃撃てるのも獣医さんだけなのかー。
獣医学部新設はやっぱり良かったんじゃないかなー。
長いも焼き、美味しそうだけどなー。ソースと合わないのかな。
出汁入れてれば絶対美味しいはず。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

過酷で楽しい。

2017/11/28 12:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

遂に5巻目に突入しました。どうなることやらと思っていましたが、荒川農場は縮小していくのでしょう。
 畜産農家ならではのエピソードに溢れていますが、ご家族の看病がまだ続いているのか、気掛かりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白いけど

2017/12/13 01:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mimi - この投稿者のレビュー一覧を見る

うーん、面白いけど・・・やっぱり最初の方の巻のインパクトには勝てないかな。だんだんネタ切れしてきてる感じがあります。まあいつかはネタ切れするんだろうけれど・・・作者さん色々時間的に忙しそうですが、銀の匙の方も頑張ってほしいですね!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

44 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。