サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

風の谷のナウシカ 1 みんなのレビュー

  • 宮崎 駿 (著)
  • 税込価格:6055pt
  • 出版社:徳間書店
  • 発行年月:198707
  • 発送可能日:購入できません

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー206件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (136件)
  • 星 4 (31件)
  • 星 3 (22件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
204 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

私は映画版をロードショーで見て、このマンガも読みました

2005/10/08 23:43

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

今更ながらの『ナウシカ』です。
映画版も含めて『ナウシカ』については多くの人が語っていますし、いろいろな見方があるのだということも「今更」だとは思います。ですが、だからこそ、個別の読み方を絶えず提示していくことは、この『ナウシカ』という物語を真に理解するのに資すること大だと思います。
ただし、個別の読み方を提示してこの物語に何か資するもものを提示するには、読み手の立場、背景もある程度提示しておく必要があるのかもしれません。
私は、この物語を読むのは(少なくともマンガ版1〜4巻あたりまでは)2度以上になります。映画版はロードショーで見ましたし、その後もテレビや何やらで何度か見ています。
さて、それでこの第1巻です。懐かしさと共に映画版との異同がチラチラ頭をかすめてしまいます。映画はもちろんアニメなので各々の絵がシャープですが、このマンガ版はペンタッチがはっきりとわかる微妙な線で描かれています。これが色の付いていない世界なのに陰影をはっきりさせているようにも見えます。私たちが生きているのではない世界を描くのに適しているようにも見えます。
物語そのものは、まだまだプロローグという感じですが、すでに腐海の秘密が語られ始め、王蟲も「話す」ことをします。映画版よりも複雑さを垣間見せているようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アニメ版を超える傑作

2019/06/29 00:06

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:へもへものへじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ版を観たことはあるけど、漫画版は読んだことがない人も多いのではないでしょうか?
しかしナウシカは、漫画版の方がテーマが深く、スケールも大きいです。
果たして腐海の森は何故できたのか?
オームなどの蟲たちは何のために存在するのか?
そして、ナウシカたち人類はどこへ向かっているのか?
謎に満ちた物語は、思いもかけない展開をみせます。

アニメを観た人も観てない人も必見の漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

風の谷の娘

2017/02/02 15:52

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「風の谷のナウシカ」を初めて知ったのは映画でした。
そして原作の漫画の存在を知り、少し読んでみるとたちまち虜になってしまいました。
1巻は映画の話の前半くらいまでが収録されています。
(大筋は一緒 でもいろんな箇所の展開が大きく異なっています)
いまから2巻が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

病が蔓延する世界 人間社会と自然

2022/09/17 10:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:令和4年・寅年 - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画の原作。何回も曜ロードショーで観たことがあるが、漫画を手に取る。歌舞伎になった時に買って積んであった本。古代の神話の世界をモチーフにしても人間と自然を描き切る。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

買うべき

2020/12/31 17:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

買ってびっくりしますけど、値段あってないようなものだと思います。こんなに教科書みたいな大きさなのに値段安すぎて驚きますよ。
一家に1セット、あるといいと思います。
裏表紙に宮崎駿監督の、ナウシカの出会いや想いの文章が載っていますので、それも必見だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ぜひ

2020/12/06 11:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR1110 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この漫画を読むと、映画で描かれている事はほんの序章だと感じます。確かに映画は色も綺麗でわかりやすいストーリーですので私も大好きですが、この作品をより深く感じたい方にはぜひ漫画を読んで頂きたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

オススメです

2015/08/12 03:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えとりあ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品は映画で1度は見たことがあるという方が多いかと思います。そんな方にはぜひこのコミックス版も読んでもらいたいです。より深いナウシカの世界を、そして美しい絵を楽しむことができます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

感想

2015/07/23 21:17

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいちょー - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画をつくるためにつくられた漫画です。アニメはいろつきでみやすいですが、漫画は線が多く、慣れないと少し読みづらいです。1巻はまだ映画と同じところが多いですが少し違うところもあります。ナウシカが好きな方ならよりじっくりナウシカの世界観を感じることができるのでおすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やっぱりいい。

2015/05/10 23:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画も好きですが、コミック版もすごい。10年以上前に読んでその面白さ、奥深さは知っていたのですが、また読みたくなったので再読。やっぱり、これは持ってていい本だなと思いました。映画のほうもまた観たくなります。
映画化して原作が変わるっていうのは、作者が監督やってもなるんですね。(条件に合わせて作品を作れるという力。)戦闘シーンなどアニメのはっきりした絵、動きのほうが見やすいシーンもあると思います。でもナウシカの世界がよくわかり、国の力関係や歴史など緻密に作られた物語に入り込めると、もう素晴らしい体験です。
私は「ナウシカもいいけどラピュタ派」ですが、この原作通りの「映画ナウシカ・完全版」作ればいいのにと思います。7部作くらいでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/01 01:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/30 10:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/04 01:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/06 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/06 12:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/08 21:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

204 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。