サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

何が記者を殺すのか 大阪発ドキュメンタリーの現場から みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー20件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (11件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
20 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

暗澹とした気持ちになる

2022/06/06 17:59

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

ひと言で読後の感想を述べれば、「何とも暗澹とした気持ち」だ。
言論に対する圧力をテーマにドキュメンタリーを制作してきた筆者が、そのモチベーションや制作過程についての裏話(苦悩)をつづっている。
世にはびこる兵とやそれを垂れ流すネット、そしてその背後に見え隠れする政治勢力に、ファイティングポーズで挑んでいるだけでも尊敬に値するが、実情を知るにつけ、一般の多くの人や組織はこうした圧力に屈したり自粛したり事なかれ主義になってしまったりするだろう。
ヘイトをする人たちのあまりの言い分に絶句するが(著者は反論せずに取材しているのがすごい)、これを阿呆らしいから相手にするまいとスルーしたり、逆に屈してしまったりしたら、相手の思うつぼなのだろう。
「中立」とか「両論併記」とかいうものの危うさについても確認できた。
明らかに不均衡がある場合、両論併記は公平でも公正でもないのだ。
読めば読むほど実情に、暗澹たる気持ちになるのだが、メディアに関わりがある人もない人も、先入観を捨て、まずは読んでみてほしい一冊だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

生々しい中傷エピソードが満載です。

2022/05/29 10:45

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は在阪民放テレビ局のディレクター。政府にとって良い存在ではない人たちが中傷される実態を取材し、実際にドキュメンタリー番組にして放送した話の経緯が著されています。
 著者のみならず、様々な分野の方々がネットを中心にいやおうなしに中傷される、生々しいエピソードが満載です。本当に恐怖すら感じる内容でした。
 マスコミに不快感を覚える方々にも、ぜひ読んでいただきたい1冊です。読む価値が十二分にあります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ドキュメンタリー制作記者の目

2022/08/03 15:06

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かずさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

大阪のテレビでドキュメンタリー番組を制作している著者が「沖縄の新聞記者」「基地反対運動」「教育と愛国」「バッシング、その背景」この4つの自らが手掛けたドキュメンタリー番組の取材を通じて本当の意味での民主主義の崩壊の危うさを訴え問いかけている。権力を握り、己の主張を浸透させようとする政治家。そしてその背後にある見えない影の力。SNSやネットを利用しありもしないこと、事実と反する事を拡散し個人攻撃までする世の中。拡散した人間に問えば事実は確認していない。知り合いから頼まれた。等自分の意見を全く持っていない人間や親から聞かされていて自分は経験していないがそれらは事実だと主張する人間。始末に悪いのは国会議員がお先棒を担いで発信までしている。特定の報道機関を名指しで挙げれば自分の雑誌が売れる。等枚挙に尽きない。「レッテル貼り」などは身近な所で自分にも行われている可能性もあるのでは。と思うとそら恐ろしい世の中を感じる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/05/26 15:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/18 09:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/27 09:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/06 13:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/27 16:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/01 16:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/14 13:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/04 09:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/10 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/13 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/24 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/07 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

20 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。