ブックキュレーターhonto編集員
心がすり減っている・・・と思ったらちょっと元気になるために読みたい本
人生にはいろんな局面があります。問題を乗り切るのに力が必要だったり、心がすり減ってしまったりすることもあるでしょう。ちょっと休んで癒されたい・・・そんな気分になったときは、ゆっくり読書をしてみてはいかがでしょう。登場人物を自身に重ね合わせて泣くもよし、笑うもよし。読み終えた後に、少し元気になれる本を紹介します。
- 179
- お気に入り
- 16143
- 閲覧数
-
村上春樹が読者からの質問に答える大人気サイトが、一冊にまとめられました。お悩み相談、社会問題から猫の話まで、3716の問答を収録。深刻な質問にも、それでも前向きに生きていくためには、という視点で回答されています。疲れたときにパラパラ読んでみてください。著者のユーモアと明るさに、心が軽くなります。
-
中学校に行けなくなった少女・まいが、ひと夏の間だけ祖母の家に預けられ、人生で大切なことを学んでいくお話です。「西の魔女」とは、田舎に住み、自分でいろんなものを手作りしている祖母のこと。素朴で丁寧な暮らしに、いつの間にか読み手まで癒されています。魔女修行の大事なのは「何でも自分で決めること」。生きる力を与えてくれる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です