ブックキュレーターhonto編集員
思わず散歩したくなる!ちょっと変わった東京お散歩ガイドブック
平日は仕事で室内にこもりがちだと、休日は外にお出かけしたくなりますよね。そんな方にオススメの東京を散策したくなる本をご紹介します。人気モデルが独自の目線で紹介する原宿や、東京にいながら異国情緒を感じることができるスポットなど、これらの本を読めば東京をお散歩したくてウズウズしてくるはずです。
- 12
- お気に入り
- 9355
- 閲覧数





-
みちくさ 1
菊池 亜希子(著)
女優・モデル・雑誌の編集長、とマルチに活躍する菊池亜希子のイラストエッセイのシリーズ第一弾。華やかな街というイメージがある原宿や渋谷だって、彼女の目線を通すとなんだかほっこり。トレンドにとらわれない、ガーリーからマニッシュまで着こなすお散歩ファッションも見逃せません。かわいいイラストマップもあり。
-
東京プチ・トラベル 外国気分のおさんぽ絵日記
すげさわ かよ(著)
それまでは外国のおしゃれなスポットをイラストで紹介していた作者が、異国を感じられる東京のおしゃれスポットを紹介した本。レトロな洋館にカフェ、路地裏に、隠れ家のような雑貨屋さん。イラストレーターの作者ならではの視点で、画になる場所が数多く紹介されているので、お散歩しながら写真を撮りたい方にオススメです。
-
だれかとどこかへ 東京お散歩案内
鈴木 ともこ(著)
散歩をコース別に紹介している本は多数ありますが、この本は「好きな人」「年上女性」「男友達」というシチュエーション別にお散歩コースを紹介しています。表参道や谷根千といった定番以外にも、多摩川沿いでピクニックや新宿二丁目を散策など、1人ではなかなか思いつかないお散歩のアイデアが詰まっています。
-
東京てくてくすたこら散歩
伊藤 まさこ(著)
わざわざ旬のお出かけスポットに出かけなくとも、あなたのお家の近所にだって、おいしい食べ物や落ち着ける場所がきっとある。そんなメッセージが感じられる人気スタイリストによるフォトエッセイ。かわいいものや美味しいものに敏感な著者だからこそ発見できた「東京」がここにあります。
-
えほんとさんぽ さがしに行こう!絵本・雑貨・カフェ
杉浦 さやか(著)
絵本は子どもが楽しむもの。そんな固定概念を捨てて、大人ならではの絵本の楽しみ方をしてみましょう。人気イラストレーターの著者が、絵本や「絵本的」な宝物を探して歩いたお散歩レポート。豆本を作ったり、上野公園にある国際子ども図書館を訪れたり、絵本カフェをめぐったり。子連れでのお散歩ガイドとしても便利です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です