ブックキュレーターhonto編集員
擬人化された動物が大活躍!個性的なキャラとして動物が登場する物語
「動物もの」と言われる物語のなかには、動物たちがキャラクターを持ち、人間同士のように会話するタイプのお話があります。古い時代には擬人化要素の強いものが多く、現代に近づくにつれてリアル志向になっていきます。スリリングな冒険物語から少しのどかな古典の名作まで、動物たちが個性的なキャラクターとして登場する物語を紹介します。
- 37
- お気に入り
- 12605
- 閲覧数
-
ウォーターシップ・ダウンのウサギたち 上
リチャード・アダムズ(著) , 神宮 輝夫(訳)
同じタイトルでアニメ化もされた、野ウサギを主人公にしたお話です。ある事情から故郷を離れ、安住の地を求めて旅することになった野ウサギたちの冒険が描かれます。ウサギの習性についてはリアル志向なのですが、彼らは人間のように知恵を絞り、ときにぶつかり合います。さまざまな危険や脅威に立ち向かい道を切り拓く、スリリングな冒険物語です。
-
ジェニィ 改版
ポール・ギャリコ(著) , 古沢 安二郎(訳)
『さすらいのジェニー』というタイトルでも知られている一冊です。主人公は人間の少年で、突然、猫へと姿が変わってしまいます。家を追い出され、出会ったメス猫ジェニィと旅をすることになった彼は、船旅や他の猫との戦いなど、さまざまな冒険を経験します。彼らを見守る目線に温かさを感じる、少し大人向けのファンタジーです。
-
たのしい川べ
ケネス・グレーアム(作) , 石井 桃子(訳)
映画化、アニメ化もされているイギリスの古典的な名作です。自然豊かな川べに住んでいる生き物たちののどかな日常や、そこから起こるさまざまな事件の顛末を描いています。ネズミがボートを漕いだり、動物たちが人間のように生活する擬人化タイプのお話です。イギリス特有のユーモアやウィットにも富んでいて、楽しく読むことができます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です