サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 文庫
  4. コミカルな
  5. 今日は何も考えたくない!笑って頭のネジをゆる~くできる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

今日は何も考えたくない!笑って頭のネジをゆる~くできる本

毎日、仕事を頑張って真面目に生きているあなたへ。自分磨きもいいけれど、たまにはどうでもいいことをネタに笑ってみることも必要なのでは?そんな笑いを誘う、普段の生活ではおそらく使うことがないであろう情報が詰まった本を集めました。その先に意味を求めてはいけません。頭を空っぽにして笑うことが、何よりリフレッシュになるのです。

9
お気に入り
4696
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    普通の英単語集は「出る順」ですが、こちらは「出ない順」ですのでお気をつけください。シュールな絵とともにありえないシチュエーションを英文で説明します。英文の下に小さく載っている注釈も、またいい味を出していて、口元がゆるんでしまうのでお見逃しなく!強烈なインパクトなので、意外と単語を覚えてしまうかもしれません。

  • ほしい本に追加

    哲学者・土屋 賢二による脱力エッセイ。たとえば、「禁煙をするとお金が浮いてギャンブルができる。よけいにタバコがおいしくなる」などという考察を、いかにも哲学的な論調で詳しく解説します。どうってことのないテーマを広げる話力と思考は脱帽モノ!著者の斜に構えた態度と、くだらない結末がクセになる一冊です。

  • じょうずなワニのつかまえ方 21世紀版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    じょうずなワニのつかまえ方 21世紀版

    ダイヤグラムグループ(著) , 主婦の友社(訳) , くまごろうアソシエイツ(訳)

    ワニのつかまえ方を教えてもらっても困りますが、本書ではいたって真剣に説明します。他にもエスキモー式キスの仕方や鼻笛の吹き方など、かゆくないところに手が届く情報が満載!シュールさが笑いを誘います。そのうえ本書は、日本製フォントの見本帳としてデザイン業界で有名だというのだから、ふざけているのか真面目なのかわかりません。

  • ナンシー関の記憶スケッチアカデミー

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ナンシー関の記憶スケッチアカデミー

    ナンシー関(編・著)

    消しゴム版画家として知られたナンシー関が、記憶だけを頼りに一般人が書いた絵についてコメントする本です。大人でも意外と簡単な絵が描けないものですが、ある意味、芸術的で人間味あふれる絵には愛着すら感じます。さらに著者の的確でブラックユーモアのあるコメントが秀逸!笑いをこらえるのは難しいでしょう。

  • 死ぬかと思った 1

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    死ぬかと思った 1

    林 雄司(編)

    死ぬほど恥ずかしい失敗をしたことはありますか?誰でも人に話せないような失敗ってありますよね。本書ではいろいろな人の失敗談をひたすら紹介していきます。微笑ましい話から、本当に心配してしまうような話まで、さまざまな経験談にくすっと笑ってしまします。失敗も人間の愛嬌だと思えば、ちょっと気楽になれます。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。