ブックキュレーターhonto編集員
暮らしのなかの美、安らぎを作家が綴る。随筆文学の名作
優れた随筆文学の作家の手にかかると、ありふれた日常が美しい情景に変わります。家事や、家族や友人とのちょっとした会話、ふと見た風景。そこに作家たちは美や安らぎを見いだし、書き綴るのです。私たちが何げなく過ごしている生活や時間。それらを大切に見つめ直す機会を与えてくれる、静謐な美しさに心が安らぐ本を紹介します。
- 20
- お気に入り
- 1944
- 閲覧数
-
イタリアでの暮らしを数々の随筆に残した須賀敦子。1950年代にイタリアへ留学した著者は、ミラノの小さな共同体・コルシア書店の仲間になります。教会の物置を改造した小さな書店。そこで見た西欧の美学、理想の社会の希求、仲間たちの恋。コルシア書店の日常とそこに集う人々の姿が、穏やかな時間を感じさせてくれる本です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です