ブックキュレーターhonto編集員
こんなカフェがあったら行ってみたい?カフェタイムを盛り上げてくれる本
あなたはカフェ時間を楽しんでいますか?ただ食べて飲むだけでもよいけれど、短い時間であっても大切な時間にしたいもの。そこで、カフェという場所でこそ読みたくなる、さまざまなカフェが舞台となった物語をご紹介。どの本もよりカフェタイムを盛り上げてくれること間違いなし。あなたはどんなカフェ時間を選びますか?
- 55
- お気に入り
- 4453
- 閲覧数
-
池袋サンシャイン水族館が好きだった兄が行方不明になった主人公。ある日、水族館で「海底二万哩カフェ」という不思議なカフェの扉を発見します。そこには行方不明の兄にそっくりな店主がいて・・・。実在する水族館が舞台の不思議で切ない物語。静かなカフェタイムにぴったりな一冊です。
-
どこにでもある、とある喫茶店。しかし、そこのとある席には「過去に戻ることができる」いう都市伝説があって・・・。普通の喫茶店の不思議な席をめぐる心温まる四つの物語。実際に行ったカフェにも「こんな席あるかも?」と思えるほどリアルな描写と、温かなストーリーが魅力的な一冊。ぜひ温かいコーヒーとともにどうぞ。
-
あつあつ卵の不吉な火曜日
ローラ・チャイルズ(著) , 東野 さやか(訳)
田舎町に開店したアンティーク調のカフェ。名物料理の卵料理のおかげで連日繁盛だったが、ある日、店の駐車場で殺人事件が起こり・・・。読むだけでお腹が空く描写と、コミカルな展開がカフェタイムを盛り上げます。心落ち着くコーヒーとともにぜひ、一流のミステリーを。
-
しろくまカフェ (FLOWER COMICS SPECIAL)
ヒガ アロハ(著)
寒〜いギャグが持ち味のしろくまくんが経営するカフェには、いろいろなお客さんが来ます。食べることが大好きなパンダくんに、真面目なペンギンさん。そんなしろくまカフェでのゆるい日常を描いた一冊。一読すれば心も体もゆる〜くリラックス。カフェで開けば、より穏やかな時間にしてくれるはず。
-
自由が丘のカフェ六分儀には、ある飾り棚があります。その飾り棚にある「贈り物」は、同じくらい価値のあるものと引き換えに持ち帰ることができるのですが・・・。不思議な「贈り物」が引き起こす幸せな物語の数々。読み終えた後には美味しいコーヒーを飲み干したような、そんな清々しい気持ちになれるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です