サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 文庫
  4. ちょっと変わった
  5. 現代の若者をリアルに描く!朝井リョウによるまったく新しい青春小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

現代の若者をリアルに描く!朝井リョウによるまったく新しい青春小説

弱冠20歳にして『桐島、部活やめるってよ』で小説家デビューをはたし、『何者』で平成生まれ初の直木賞作家となった朝井リョウ。これまでにない角度から現代に生きる若者たちの姿をリアルに描いた青春物語、という点が彼の小説の大きな特徴です。これまでの青春ものやスポ根ものとは一線を画す、朝井リョウによる「新たな青春小説」を紹介します。

13
お気に入り
6260
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    多くの大学生を悩ます「就職活動」をテーマに、若者がモラトリアム期を抜けて社会人に向かっていくさまを、5人の就活生の姿を通して描いた異色の青春物語。会話や地の文だけでなく、ツイッターなどのSNS上の文章も交えながら、就活生の苦悩や希望、自意識をリアルにあぶりだしていきます。若者の「今」をこれ以上なく的確にとらえた小説といえるでしょう。

  • ほしい本に追加

    映画化もされ、朝井リョウの代表作ともいえる青春群像劇です。バレー部部長の桐島が理由も告げず部活をやめたことが、5人の高校生たちに波紋を起こしていきます。それぞれ異なる「スクールカースト」に属する5人が、17歳の今を生きるさまを丁寧に紡ぎ、大人も思わず高校生だった「あの頃」を思い出して昔が懐かしくなってくる小説です。

  • ほしい本に追加

    タイトルの通り、男子チアリーディング部の熱き青春が描かれた一冊です。「男子によるチアリーディング」という珍しい設定から生まれる葛藤などが、王道の青春ストーリーに読み応え抜群のアクセントを与えています。母校である早稲田大学に実在する男子チア部「SHOCKERS」を朝井が取材した、風変りだけどリアルな大学生が登場する小説です。

  • ほしい本に追加

    取り壊しの決まっている高校の最後の卒業式の1日。そして、その学校の卒業生7人の少女たちそれぞれの別れを丁寧に描いた連作短編集です。「チャリ」や「ソッコー」といった言葉がカタカナのまま使われる、といった彼女たちをより身近に思わせてくれる細かな仕掛けもあります。自分の高校時代を懐かしみ、心が温かくなってくるお話ばかりです。

  • ほしい本に追加

    本書は小説ではなく著者初エッセイ集『学生時代にやらなくてもいい20のこと』を改題し、3本の新作を加えた一冊です。「ゆとり世代」から見た「ゆとり世代」を、切なさとおかしさをもって丁寧に記述しています。著者独特のユニークな文体がいかんなく発揮されていて、言葉の言い回しの妙に、思わず笑ってしまうことでしょう。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。