ブックキュレーターhonto編集員
未来に希望を見出して生きてほしい!中学生に一歩踏み出すために読んでほしい本
もう子どもではない、かといって大人でもない。そんな微妙で難しい年頃の中学生。「どのように生きていくか」について考えるのも、この時期でしょう。しかし、毎日を精一杯生きているだけで、どこに向かっていけばよいかわからないと悩む人も多いはず。そんな暗闇に一筋の灯りで導いてくれる、灯台のような本を選んでみました。
- 30
- お気に入り
- 6857
- 閲覧数
-
ドイツの寄宿学校で暮らす男の子たちは、けんかやいたずらが絶えません。そんな彼らには、家が貧しくて帰省できない、自分の弱虫を直したいなど、ひそかな悩みも。しかし、他校生の悪ふざけや先輩の横暴には、団結して挑んでいきます。友情と正義そして勇気があれば、成長して幸福をつかみ取れることを教えてくれる物語です。
-
主人公のエリンは10歳の女の子。凶暴な生き物「闘蛇」の世話をする母と2人で暮らしています。その「闘蛇」が死んでしまった罪を着せられ、母は残酷な刑に。ひとりぼっちになったエリンはやがて、傷ついた「王獣」の世話をすることになります。さまざまな悲しみに立ち向かうエリンの、勇気ある生き方に感動します。
-
舞台は青銅器時代のイングランド。この地を支配する部族の男の子は、オオカミと戦って勝った者だけが戦士として認められる世界。片腕の利かない主人公 ドレムには厳しすぎる掟ですが、あきらめず、愛犬や友人、励ましてくれる大人の協力も得て、戦士をめざします。さまざまな困難を乗り越えて成長していくことを学べる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です