ブックキュレーターhonto編集員
疲れたときに読みたい!心のサプリメントになる本
いつもと同じ日常を過ごしているはずなのに、毎日のちょっとした疲れが溜まっていって「ちょっとだけ休みたい」と思うことはあるでしょう。そんなときは自分でも気づかないうちに心が疲れているのかもしれません。読んだ後にちょっとだけ心が癒される、心のサプリメントになるような本を集めました。
- 93
- お気に入り
- 22248
- 閲覧数
-
中学に入学したばかりのまいは学校でイジメられて、不登校になってしまいます。その後、「魔女」である祖母の家に預けられ、祖母と一緒に魔女としての修業を開始します。漠然と頑張ることではなく、生きていく上で基本となる大切なことを思い出させてくれる小説です。
-
羊使いのサンチャゴは、自分の宝があるという夢を信じ、ピラミッドを目指します。途中どんな困難があっても、自分の夢を信じて歩み続けるサンチャゴの姿は胸を打つはずです。失敗する恐れや他人の評価を気にするのではなく、自分自身の望む生き方をすることに意義があると気づかせてくれます。
-
物語の舞台は西暦2300年代の水の惑星となった火星(アクア)で、ウンディーネ(ゴンドラ漕ぎの観光案内)の少女・水無灯里(みずなし・あかり)の視点で語られる物語です。素敵なことを探すのが得意な灯里の『私の宝物探しはまだまだこれからです』というセリフにハッとさせられます。日常を忘れ、ほっこりとした気分になれるコミックです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です