ブックキュレーターhonto編集員
毎日のストレスが吹き飛びます!豪快に笑って気分転換になる本
学校や職場などで疲労やストレスを溜めてしまうと、いつしか笑うことを忘れてしまいます。そうなると愛想笑いや作り笑いを浮かべながら、おもしろみのない毎日を過ごすことになってしまうでしょう。そんな方にオススメなのが、読んでいると思わず吹き出してしまうような本です。滑稽な人々を描いたコミックを中心に、笑える本の数々を紹介します。
- 28
- お気に入り
- 5872
- 閲覧数
-
仏教のブッダとキリスト教のイエス、この2人が織りなすトンチンカンでほんかわしたコメディ漫画です。世紀末を乗り越えた彼らが、なんと東京・立川市のアパートをシェアして、この日本でバカンスを過ごしている・・・という設定。お金に細かいブッダと買い物ばかりするイエス。人間離れした2人の笑いの世界に、気分がスカっとしてきます。
-
引き出しが多く、独特の人物描写が特徴のギャグ漫画家・増田こうすけ。本書には時代を問わないネタが盛りだくさんに収録されています。3巻では聖徳太子も忠臣蔵の赤穂浪士も、とんでもない設定とデザインで登場!さらに新キャラも続出し、パワーアップしたヘンテコワールドは、読んでいると思わず無心にさせられます。
-
中島らものたまらん人々
中島 らも(著)
『明るい悩み相談室』で有名な、中島らもの人間観察エッセイ集です。世の中には奇妙な行動をする人や突然不思議なことを言い出す人たちが、実はたくさん存在します。本書には、人生経験が豊富な著者でさえあきれてしまう、けったいな人々が続々と登場。絵日記風に綴った著者初期の、爆笑必至の一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です