ブックキュレーターhonto編集員
妊娠中のママと赤ちゃんをサポート!家族みんなで読んでおきたい本
待望の赤ちゃんを授かったものの、日々変化する身体に妊婦は不安を感じています。毎日の過ごし方や妊娠中にしてはいけないことなどが学べれば、その不安が和らぐことでしょう。妊娠中のママと赤ちゃんをサポートしたい!その想いを実現するために、家族みんなで読んでおきたい本を集めました。
- 7
- お気に入り
- 1044
- 閲覧数
-
はじめての妊娠・出産安心マタニティブック お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる!
A.Christine Harris(著) , 竹内 正人(監修)
お腹の中の赤ちゃんの様子やママの体調変化などを、妊娠日から1日ごとに紹介した本です。「今赤ちゃんはこれくらいの大きさで、こんなことができるようになったんだ」と知ることによって、赤ちゃんに会える日がより待ち遠しくなるでしょう。妊娠中に多い症状や豆知識などもたくさん紹介されていて、ママと赤ちゃんのお守りになってくれる一冊です。
-
妊娠中の奥さんを支えてあげたいけど、何をしてあげればいいのかわからない・・・というダンナさんは多いはずです。妊娠中のママと赤ちゃんの身体の変化や、出産時に備えておくべき心構えなど、夫婦で妊娠という一大イベントを乗り越えるために、ダンナさんが知りたかった内容が満載された一冊です。
-
妊娠中に誰もが思う「お腹の中で何が起こっているのだろう?」という気持ちを、「もし子宮の中に人がいたら・・・」と新しい角度で想像した妊娠まんがです。子宮の中の人たちが右往左往しながらお腹の中の赤ちゃんを育てている様子がほほえましく描かれ、「子宮の中の人たちも頑張ってくれたし、自分も出産を頑張ろう!」と思えるようになるでしょう。
-
妊婦さんが妊娠中に不安に感じる事例を、現役産婦人科医がわかりやすく解説しています。人には聞きにくいような女性特有の悩みについても丁寧に書かれていて、自分の身体に目を向けるようになり、自分の身体をもっと大切にしよう!という気持ちになるはずです。将来的に妊娠・出産を希望している女性にも、ぜひ読んでおいて欲しい一冊です。
-
運動不足になりがちな妊娠中は体重管理も簡単ではありませんが、できる運動は限られています。そんなときにオススメなのが、マタニティ・ヨガです。運動不足解消のほかにも、妊娠中に変化する骨盤周辺のケアにも効果的。産後の身体にもよい影響をもたらしてくれるので、「ヨガをしておいてよかった」と思えるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です