ブックキュレーターhonto編集員
理想と現実、実力と才能・・・夢のために、もがく姿に勇気をもらえるコミック
夢があっても才能がないと諦めてしまった人も多いことでしょう。夢が大切だといわれていても、大人になるにつれて理想と現実とのギャップを突きつけられることは多いものです。挫折しても、再び立ち上がり、自分の生き方を模索する。1つの夢を諦めても、また別の夢を見つけて、歩みはじめる。そんなキャラクターの姿に、背中を押してもらえるコミックです。
- 5
- お気に入り
- 2966
- 閲覧数
-
音大生の野田恵(のだめ)は、好き勝手にピアノを弾く落ちこぼれ。隣に住んでいる天才・千秋に一目惚れをしたことをきっかけに、のだめはピアノに向き合いはじめます。プロになり、世界での活躍を目指す千秋の姿に焦る、のだめ。極めることは楽しいことばかりではない。時に悩みながらも努力を続ける姿に勇気をもらえます。
-
竹本は、絵が好きという理由で美大に進学。親しくなった先輩・森田や後輩・はぐみの、あふれるばかりの才能に触れます。2人と比較しては、自分のことを凡才だと思い落ち込みながらも、「何ができて、何をして生きていきたいか」を模索する姿に共感を覚える人も多いはず。「きっと自分にも何かができる」そう思える物語です。
-
勉強一筋の家に育った八軒は、高校進学で秀才コースから逸脱、農業高校に。そこで出会った、学校の勉強はできないけれど、農業に関して詳しい同級生や、跡継ぎ問題や借金問題など、さまざまな環境・価値観をもった同級生たちと関わるなかで、八軒の価値観や考え方にも変化が。登場人物それぞれが挑戦する姿に勇気をもらえます。
-
超進学校に通う紫(ゆかり)は、街で出会った奇抜な外見の学生に、ファッションショーのモデルを打診されます。成績至上主義の紫は、デザイナーを目指す彼らをバカにしますが・・・。真剣に何かに打ち込むことの楽しさ、厳しさが鮮やかなファッションと共に描かれます。自分で生き方を選んでいく紫の姿から勇気を得られるはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です