ブックキュレーターhonto編集員
どんな毎日を送っているの?神様たちの日常を描いたコミック
あらゆる存在物や現象に神が宿っていると考える「八百万の神」の信仰は、日本では古くから信じられ、暮らしのなかに深く根付いています。初詣やお宮参り、学業成就や家内安全など、私たちが願いごとをしている神々はどんな日常を過ごしているのか?ハードなものから心温まるものまで、神の存在が身近に感じられるコミックを集めました。
- 22
- お気に入り
- 2797
- 閲覧数
-
父親の家出と自宅の強制退去で大ピンチの女子高生・桃園奈々生。謎の男から「私の家を譲りましょう」と言われ、彼の家を訪れると廃れた神社と土地神の印があり・・・。神使・巴衛に助けられながら、神や妖怪に臆することなく土地神として成長していく奈々生。切ない過去を持つ巴衛との関係も気になる、胸キュン必至のラブコメディです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です