ブックキュレーターhonto編集員
抱腹絶倒の名古屋文化ガイド!清水義範のおもしろすぎる名古屋本
清水義範(しみずよしのり)は名古屋生まれの名古屋育ち。大学卒業後に上京し、作家として活動を開始します。はじめは師である半村良にならいSF作品を発表していましたが、やがて自らのルーツである名古屋文化をモチーフにした小説で人気を博します。地元民の視点で名古屋文化の神髄をユーモラスに紹介した、おもしろ本を集めました。
- 5
- お気に入り
- 7295
- 閲覧数
-
名古屋を愛してやまない清水が、名古屋弁や名古屋グルメ、名古屋人同士の密接な人間関係に言及した本です。名古屋弁の語源や使い方、実際の使用頻度などが詳しく紹介され、たとえば「ネット通信用語のチャットは、スピーディさをあらわす名古屋弁の『ちゃっと』から来ている」など、細かいギャグに笑えます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です