ブックキュレーターhonto編集員
家は住む人をあらわす器である。読めばマイホームを建てたくなる本
マイホームは、一生に一度の大きな買い物。持ち家がほしいけれどもローンや土地探しが心配・・・と迷っているなら、自分好みの家を建てた人のコミックやエッセイを参考にしてはいかがでしょうか。家を建てるかどうかの迷いのなかで、どう決断したのか、建築途中のトラブルの対処法など役に立つ知識も満載。読むほどに家が買いたくなる本を集めました。
- 5
- お気に入り
- 680
- 閲覧数
-
マンガ家のあべは、一念発起してマイホームを建てることに。マイホームづくりを依頼するのは建築家がよいか、ハウスメーカーか工務店かという選択や、工事に入った後の現場監督とのつき合い方など、具体的な知識が満載。最終的に建った二世帯住宅を見るうちに、読者の理想の家もはっきりと見えてくるようなコミックです。
-
家とは何か、土地を所有するとは何か。考え抜いた建築家の坂口恭平は、ホームレスから「移動できる家(モバイルハウス)」のノウハウを学びました。予算3万円で作れるわずか2畳の移動式住居は、想像以上に快適な空間。家を作るという概念を根底からくつがえし、読後にモバイルハウスを作りたいと思わせるノンフィクションです。
-
決して売れっ子ではない30代独身女性マンガ家が、家を建てると決めました。結婚はともかくマイホームがほしい。古民家風の家というコンセプトをもとに、自分も積極的に設計や建築に参加しながら、資金や建築中のトラブルに積極的に対処していきます。予算が厳しくても理想の家が作れるのだと、力をもらえるコミックです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です