ブックキュレーターhonto編集員
のどかなイメージが一変!意外とハードな農家の姿を知れる本
一面に畑、自然に囲まれた豊かな環境でのんびりした暮らしを送る。農村や農家といわれると、のどかな印象やイメージが浮かぶでしょう。そんなイメージを一変させる農家の苦労や努力がよくわかる本を紹介します。さまざまな制限や農作物を巡るトラブルに向き合いハードな仕事を日々こなす、農家の人たちの仕事ぶりに驚かされます。
- 6
- お気に入り
- 2179
- 閲覧数
-
不可能といわれた無農薬リンゴの栽培に挑んだ著者の記録です。型破りな挑戦ゆえの周囲の農家からの反発、土壌や気象条件ですぐに傷んだり育たなくなったりするリンゴの繊細さなど、多方面から農業の難しさを描いています。台風や野生動物など、自然災害の苦難にも折れずに立ち向かう著者の心の強さに惹きつけられます。
-
農ガール、農ライフ
垣谷美雨(著)
職なし、家なし、彼氏なしの32歳久美は、一念発起し農業大学に進学。卒業後の久美を待つのは、希望に満ちた農業ライフではなく、問題山済みの農業の現状でした。定住する夫婦以外に農地は貸せない、流通経路が確保されていない無農薬野菜の栽培は歓迎されないなど、現在の農業が抱える問題を久美を通して知ることができます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です