ブックキュレーターhonto編集員
意外な一面、独特の価値観にも惹かれる!フランスで暮らしたくなる本
フランスは、芸術の街として知られるパリをはじめ、洗練されたオシャレなイメージを抱かせる国です。そんなフランスの意外な一面や魅力を描き、より身近に感じられる本を紹介します。芸術を愛するイメージ通りな姿だけでなく、個性豊かな人が多いユニークなお国柄を知れば、自分もその一員に加わりたくなります。
- 7
- お気に入り
- 2544
- 閲覧数
-
パリ在住の日本人著者が、異国で過ごす日常をまとめています。著者の周りには、漫画好きなオタクも多く、おにぎりに異常な憧れを抱く変わった友人など、個性豊かな人々が登場。芸術が身近にある優雅な街、感情表現豊かでユニークなパリの人、どちらにも愛着がわいてくる一冊です。
-
日本とは異なるフランス流子育ての秘訣を伝えています。子どもにも時間やスケージュールを守らせる、発育、発語はその子のペースで行わせるなど、フランスでは子どもを一個性として尊重します。ベビーシッターやマンションのオーナーまでが子育てを手伝う、アットホームな環境にも惹かれます。
-
フランスでホームステイを経験した著者が、フランスマダムから学んだ生活術を伝えます。豪華な朝食を必ず家族そろって食べる、必要なものを必要なだけ買うなど、贅沢すぎず、心にゆとりをもった生活をフランス人は心がけています。街だけでなく人も洗練されたフランスに、自分も住みたくなる一冊です。
-
30年以上パリに暮らす著者による、よい意味でフランスのイメージを裏切ってくれる一冊です。基本的に物のバリエーションが少なく、流行にも疎いというパリの実情には驚かされます。だからこそフランスが、余分なものがない洗練された街並みで、人々の想像力や個性が養われているのだと本を通して実感させられます。
-
マンガ家の著者が、はじめての海外暮らしをコミカルに伝える一冊です。ストライキで交通が止まったり、有料トイレがほとんどだったりと、優雅なだけではない著者のパリ生活が描かれます。親切な隣人、おいしいパン、情緒ある街など、パリの魅力も存分に描かれ、実際にフランスで暮らしてみたくなってきます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です