ブックキュレーターhonto編集員
時計とミステリーは相性抜群!正確に時を刻む時計がカギを握る推理小説
「事件はいつ起きた?」「その時間帯のアリバイは?」など、緻密なミステリーに欠かせないのが時間の概念です。そんな時間を象徴するアイテムが、時計。ここでは時計にかかわるミステリーを集めました。正確に時を刻む時計をどう欺くか、まさにそこがミステリー作家の腕の見せ所!時間を超える驚愕のトリックで、あなたの常識がくつがえります。
- 30
- お気に入り
- 7938
- 閲覧数
-
時計はミステリーのマストアイテム。もちろんミステリーの女王もモチーフとしての時計を活用しています。本書は、勝気なヒロインが活躍するクリスティの隠れた名作です。殺人現場で発見された、7つ並んだ時計。それは秘密結社「セブン・ダイヤルズ」へとつながる重要な手がかりで・・・。英国ユーモアが香る一冊です。
-
合計108個の時計を屋敷内に配した館「時計館」。その館に出るという少女の幽霊の謎を解くために集まった9人の男女が次々と殺されていきます。時計館に閉じ込められた彼らを襲うダイナミックなトリックとは?謎を解くカギとして、また謎めいた雰囲気を醸し出す舞台装置としても時計が優れた効果をあげています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です