ブックキュレーターhonto編集員
ゆったり、のびのび過ごしたい人にうれしい。リラックスした気分になれる本
忙しい毎日でも、深呼吸して周りを見渡す余裕は失いたくないものです。「それ違うんじゃない」と言える自由な空気、「まぁいいか」と受け入れる心のゆとりは、リラックスした気分から生まれます。世知辛い世の中で、自分らしさを見失うことなく、あせらず、ゆったりと、肩の力を抜いて過ごせる気分になれる本を選びました。
- 9
- お気に入り
- 3605
- 閲覧数
-
ラクガキ・マスター 描くことが楽しくなる絵のキホン
寄藤 文平(筆)
言葉で伝えることができるのは、心に浮かんだことのごく一部にすぎません。でも、絵にすればずっと伝わりやすいうえに、自分でも驚くほどイメージや思考が広がっていきます。自分の考えをまとめたい、誰かに何かを伝えたい、そんなとき、ラクガキパワーを使いましょう。誰もがラクガキの達人になれる、楽しい指南書です。
-
大阪のおばちゃんは、鋭いツッコミを入れるかと思うと、強烈なボケをかまします。怒っているのかと思えば、言葉の奥に温かいものが潜んでいます。自分勝手なようで、周囲への心配りを忘れません。そんな人生の知恵がコクとなってにじみ出た格言を紹介し、意味や使い方を解説します。肩の力を抜きたいときに重宝する一冊です。
-
月刊誌『ESSE』に連載された、食に関する著者のエッセイをまとめたものです。日常生活のなかの素朴な出来事を独自の視点で切り取り、ときに心温まる、ときに泣ける、ときに考えさせる小品に仕上げています。各編ともに著者のメッセージが凝縮され、全編に施された温もりのあるイラストも、ストーリーを引き立てます。
-
元素生活 完全版
寄藤 文平(著)
中学や高校時代、誰しも元素記号を覚えた記憶があると思います。しかし大人になって、普段元素のことを思い出すことはほとんどないでしょう。「スイ、ヘー、リーベ」あれはなんだったのか。本書はそんな馴染みの薄くなった元素に、髪型や表情、体型、服装を与え、元素の世界をイラストで身近に表現する画期的な学習書です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です