ブックキュレーターhonto編集員
現代に創られた架空のSF系神話!クトゥルフ神話の宇宙的恐怖に触れる本
宇宙には未知の生き物が存在する・・・という話が好きな人は、H・P・ラヴクラフトという作家が1930年頃に創り出した「クトゥルフ神話」の世界に触れてみてください。それは有史以前に地球を支配した「古のもの」と呼ばれる異星人と、クトゥルーを始めとする襲撃者との戦いの神話です。未知の存在に翻弄される人類の恐怖を感じることでしょう。
- 24
- お気に入り
- 5486
- 閲覧数
-
クトゥルフ神話に登場する神々の系図や有史以前からの時代変化がまとめられた一冊です。また、神話での設定から日本で発表されたゲームやコミック、ライトノベルなどのクトゥルフ作品まで紹介されています。クトゥルフ神話作品を読みたいけれど、何から読めばいいか分からない・・・、という人にぴったりの本です。
-
クトゥルーの呼び声
H.P.ラヴクラフト(著) , 中央東口(著) , 森瀬繚(訳)
ラヴクラフトが生きた20世紀初頭を舞台に、海底と地底に潜む謎の生き物との接触を人間の視点から描いています。アメリカの民俗学者や大学生、ドイツ帝国の海軍少佐など、接触した人物はさまざまな立場の人間です。それぞれの立場から未知の存在への恐怖と戦慄を感じるでしょう。初心者向けにわかりやすい脚注がついています。
-
現代日本で突然謎の悪夢に毎晩うなされる人々。それは、眠る「古のもの」たちが復権をかけて自らの子孫たちに目覚めるよう語りかける言葉でした。手違いで子孫と間違えられてメッセージを送り込まれた大学生・伊吹涼は、ルポライターの安西雄介とともに真相を求めるのですが・・・。よみがえった魔界の者たちとの手に汗握る攻防を楽しめます。
-
戦艦大和海魔砲撃 改訂版
田中 文雄(著) , 菊地 秀行(著)
ドイツのカナーリス海軍大将から日本海軍に送られた私信。その内容は東シナ海に潜む宇宙からの魔物が1945年4月7日に到来する仲間を待っており、地球侵略を目論んでいるというものでした。奇しくも始まった日米戦争の最中、日本海軍はアメリカと魔物を相手に戦うのですが・・・。現代にも魔物は存在するのかも、と戦慄する一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です