ブックキュレーター漫画家 倉田真由美
残酷描写は実写より漫画がいい!血まみれ5選!
ホラー、好きです。漫画も小説も映画も。でも一番いいのは漫画かな。小説は残酷を味わうには現実に及ばないし、映画はグロが勝ちすぎるし、漫画表現が一番しっくりくると思います。私、あんまり暴力的な女ではないですが、なぜが創作は怖いの好きなんですよねー。なんでだろ。ちなみにあんまり好きじゃないジャンルはストイックなスポーツ系。これは実際の生活でもそうです。
- 17
- お気に入り
- 8275
- 閲覧数
-
これも三家本礼先生の連載作品。『ゾンビ屋れいこ』からずっと、強い女主人公が悪をガンガン血濡れでやっつけていく展開は胸がすっとします。スケバンがチェーンソーですよ、こんなのわくわくしないわけないですよね。
-
今、夫が買ってくる漫画で楽しみにしているものの一つです。ホラーというにはちょっとサスペンス要素が強いですが、なかなかイヤな人間関係がいい味出しています。かなり無理のある設定だけど、ラスト、どう納得させてくれるのか楽しみであり、ちょっと不安でもあります。
-
残酷、ホラーの新境地を開いた押切蓮介先生のヒット作。いじめって嫌だなー、人間って醜いなー、とどんよりした気分になります。でも押切先生作品のいいところは、スカッとするところがちゃんと用意されていることですね。悪が徹底的に憎めるのも、創作上では結構気分がいいものです。
ブックキュレーター
漫画家 倉田真由美大学卒業後、「ヤングマガジンギャグ大賞」に応募し大賞受賞。2000年ダメ男を好きになる女たちを描いた『だめんず・うぉ~か~』連載開始。その後も『もんぺ町ヨメトメうぉ~ず』、アイドル漫画『終末アイドルフルフル9』『トーキョーはらへり散歩』『くらたまの恋愛やり直し!!塾』など、多数の漫画や書籍を執筆。現在は執筆活動のほかにテレビ・ラジオ出演、トークショーと多方面で活躍中。趣味は読書で好きなジャンルはミステリー、ホラー、好きな作家は貴志祐介、前川裕、小野不由美。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です