ブックキュレーターhonto編集員
政治ニュースの見方が変わる!?国会&政治家の裏話から政治が学べる本
国会や政治家の裏側に、さまざまな角度から迫る本を紹介します。速記者や議員秘書、記者が明かす秘話、知っているようで知らない国会の仕組みなど、政治の世界に渦巻く人間ドラマや駆け引きを知れば、政治ニュースの見方が変わるかもしれません。ひと味違う政治入門書としてもオススメの本ばかりです。
- 7
- お気に入り
- 3691
- 閲覧数
-
国会の速記者40人へのインタビューをまとめた一冊です。著者は、特等席で政治家の言葉を聞き続けた速記者の『時代の証言者』としての役割に着目。発言内容や喋り方から分析する、速記者たちの政治家評に興味をそそられるでしょう。国会の乱闘に巻き込まれて前歯が折れた・・・といった、速記者の苦労にも触れることができます。
-
現役の女性政策秘書が『ブラック企業もびっくりの超真っ黒けな職場』という、永田町の裏側を明かしています。男尊女卑で閉鎖的な政治の現場から有名政治家の素顔まで、忖度だらけの日々を赤裸々に暴露。人間臭い政治家の姿が身近に感じられ、『政治の世界も、決してはるかかなたで行われているものではない』と思えてくるでしょう。
-
国会や選挙の仕組み、官僚といった政治の基本について学べます。『選挙は政党から出たほうが有利なの?』『発言者を「○○君」と呼ぶのはなぜ?』といった素朴な疑問を解説。国会議事堂の内部構造や国会中継の見どころなど裏話も満載です。読めば国会中継や政治のニュースがわかるようになること間違いなし!政治入門にオススメな一冊です。
-
日本テレビ官邸キャップによる政治ドキュメントです。著者は2017年を『こんなに迷走し、感情的で節操がなく、今後の日本の政治に不安を覚えた年はない』と表現。2017年の『恩讐と迷走の政治』を、首相をはじめ与野党幹部の証言から振り返っています。政治の裏側に触れ、政治の在り方について考えるための一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です