ブックキュレーターhonto編集員
太陽と情熱の国!スペインを知るのにうってつけの本
ヨーロッパ西部に位置するスペインは遠く離れた国のようでいて、食べ物をはじめとして日本で目にすることのできるスペインの文化は意外とたくさん存在します。ここでは歴史や文学、観光など、あらゆる視点からスペインについて知ることのできる本を集めました。ここで紹介する本を読んでいると、スペインに行きたくなってくること間違いなし!
- 6
- お気に入り
- 1570
- 閲覧数
-
スペイン文学を代表する傑作。騎士道物語の読みすぎで現実との区別がつかなくなった郷士のドン・キホーテが、農民サンチョ・パンサを従者に見立てて旅へ出る物語です。自らを勇壮な騎士だと思い込むドン・キホーテ。一見「痛い」その姿も、サンチョとのやり取りでついクスッと笑えてしまいます。古典を通してスペインを知りたい方にオススメです。
-
「バル」はスペインのあちこちで見かける小さな飲食店のこと。朝から晩まで開いていて、ふらっと気軽に軽食やお酒を楽しめます。日本でも近年ブームになっているバル文化。本書ではスペイン北部のバスク地方で楽しめる、オススメのバルを紹介しています。本書を参考に気になるバルのリストを作って、ぜひバスク地方を訪れてみてください。
-
いざスペインに行こう!と思い立った時に読みたい一冊です。通常のガイドブックとは異なり旅先で感じた率直な思いや、美味しかったお店などがかわいらしいイラストとともに綴られています。「現地の人が行くような通なお店が知りたい!」という方や、「アパートメントを借りて暮らすような旅がしたい!」という方にオススメです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です