ブックキュレーターhonto編集員
風雨をBGMに気分が盛り上がる!嵐の夜におうちで読みたい物語
風雨が強すぎて外出できない休日もときにはあります。録り貯めていたドラマを淡々と消化するのもいいですが、雨の音は雑音になりがちです。せっかくなら、外の天気とリンクする本を読んでみませんか?重要部分で「嵐」が起きる物語ばかりをピックアップしましたので、強い風雨も最高のBGMになること間違いなし!嵐の夜を楽しく過ごしてください。
- 4
- お気に入り
- 1250
- 閲覧数
-
2058年。雷鳴を引きつれて博物館に忍びこんだ男は、古いタイムマシン「クロノス・ジョウンター」を起動しようとしていました。実は彼は、愛する人を事故から救って過去を変えようと、捨て身の挑戦を続けていて・・・。時間遡行にまつわる感動の連作集。雷鳴がクロノス・ジョウンターの起動音にも聴こえてきそうです。
-
嵐になるまで待って
成井 豊(著)
声優として歩み始めようとしていたユーリ。しかし初アニメの顔合わせで知りあった作曲家・波多野の秘密を知ってしまったばかりに、彼に大切な「声」を奪われてしまいます。喋れなくなったユーリと「声」を自在に操る波多野の攻防のクライマックスは、嵐の夜。臨場感MAXで、ハラハラドキドキしながら読めそうです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です

