ブックキュレーターhonto編集員
気になるあの人はどんな絵が好き?作家によるアートエッセイ
好きな本や影響を受けた本などを紹介する作家は多いですが、作家が紹介する「好きな絵」となると見かける機会もぐっと少なくなります。そこで、ここでは作家たちが好きな絵や芸術家について言及しているアートエッセイを紹介します。作家たちのアートの好みを知れば、彼らが書いたものをより深く理解できるようになるかもしれません。
- 24
- お気に入り
- 4535
- 閲覧数
-
日のあたる白い壁
江國 香織(著)
まるで著者の小説のような雰囲気を持った絵画が紹介されています。絵画の楽しみの本質を表現しているような奥深い解説、さらに絵のチョイスも絶妙。そこには有名な画家の意外な絵もあり、江國香織ファンだけでなく、美術愛好家の方も楽しめるエッセイになっています。
-
偏愛ムラタ美術館
村田 喜代子(著)
ゴッホや河鍋暁斎、正規の美術教育を受けていない素朴派の画家の作品まで、著者が偏愛するアートについて綴ったエッセイです。芸術鑑賞は自分の栄養剤で処方箋だと語るJ著者の、絵画に対する偏愛ぶりを感じ取ることのできます。絵画の見方は自由だ、ということに気づかされるでしょう。
-
アート小説の名作をいくつも書いてきた著者が、古代ローマの壁画から現代美術までを厳選して紹介した贅沢な一冊。著者の人生に影響を与えた絵画など、原田マハの小説の源泉を知ることのできます。さらに、アートの入門本としても出色の出来だと言えるでしょう。
-
美の旅人 フランス編 1
伊集院 静(著)
作家・伊集院静がフランスを旅しながら、フランス絵画の歴史をたどっていきます。ラ・トゥールやフラゴナールをはじめとした、どこかで見たことがあるような有名作品を著者ならではの視線で紹介しています。美術初心者も愛好家も楽しめる、オールカラーのビジュアル文庫です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です