ブックキュレーターhonto編集員
大人になった今だからこそ読みたい!名作ファンタジーのススメ
ファンタジーなんて子どもが読むものだと思っている方もいらっしゃるでしょう。だけど、名作と呼ばれる児童文学は子どもが読んでドキドキワクワクするのはもちろん、大人が読んでも心底から感動し、人生を考えさせられます。ここでは、そんな大人にオススメの名作ファンタジーをピックアップしました。
- 251
- お気に入り
- 20209
- 閲覧数
-
ライオンと魔女 カラー版
C.S.ルイス(作) , 瀬田 貞二(訳) , Pauline Baynes(画)
全7巻からなる超大作で、まさしくファンタジーの傑作です。イギリスのごく普通の子どもたちがナルニア国に魔法の力で入り込み、剣や弓を手に偉大なライオンのアスランや半人半獣のフォ―ンなど、ものを言う獣達とともに息もつかせぬ冒険を繰り広げます。ラストの巻まで読み進めると、魂を揺さぶられる感動が待ち受けています。
-
はてしない物語
ミヒャエル・エンデ(作) , 上田 真而子(訳) , 佐藤 真理子(訳)
本を実際に手に取って読んでいただきたい作品です。文庫本や電子書籍でも売られていますが、できれば紙の単行本で読みましょう。すると、読み進めているうちに実に不思議なことが起こります。なんと自分が手に取って読んでいる本そのものが、物語の中に登場してくるのです!しかも、魔法の本として。他では味わえないワクワクを体験できます!
-
ジェニィ 改版
ポール・ギャリコ(著) , 古沢 安二郎(訳)
著者ポール・ギャリコの猫に対する深い愛が伝わってくるファンタジーです。猫に変身してしまう少年が繰り広げるハラハラさせられる冒険物語なのですが、美しくも頼りになる雌猫ジェニィとの恋もからみ、読み手を引きつけて離しません!主人公ピーターの成長にも、ぜひ注目して読んでみてください。
-
ピーター・パンとウェンディ
J・M・バリー(作) , 石井 桃子(訳) , F・D・ベッドフォード(画)
ディズニー映画で有名なピーター・パンですが、原作を読むと、子ども心を失いつつある大人こそが読むべき本だとわかります。ウェンディたちが寝巻きのまま、ピーター・パンとともにネバーランドに飛んで行くお馴染みのストーリーを、著者バリーは温かみあふれる語り口で包み込みます。大事に本棚にしまっておきたい珠玉の名作です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です