ブックキュレーターhonto編集員
あなたの知らないお仕事の世界!プロフェッショナルを描いた小説&エッセイ
あまり聞かない職種から、名前は聞くのに仕事内容のイメージが湧かない職業まで、ちょっと変わったお仕事の世界を現場の視点から綴った本を紹介します。プロフェッショナルは時に、思いがけない視点から物事を見つめているもの。専門家たちのモノの見方を知れば、仕事や生活のなかで役に立つ何かを発見できるはずです。
- 4
- お気に入り
- 1713
- 閲覧数
-
お腹が痛くなった時、多くの人はお腹の病気だと思って診療科を選びます。でも、お腹に何も見つからなかったら・・・?そんな、どの診療科の範疇かわからない患者を診るのが「総合診療医」。本書では総合診療医の著者が、病名を絞り込む方法を解説しています。医療知識がなくても引き込まれる、「医療探偵」の推理術をご覧あれ!
-
歴史ドラマ好きならきっと耳にしたことがある「時代考証」。史実と矛盾がないかの確認以外にも、実は思わぬ苦労があります。史実を取るか演出を取るか?考証のために脚本を曲げてもらえるか?史実とフィクションの落とし所はどこなのか・・・。学者の立場からエンターテイメントに携わる著者の、悩ましいお仕事事情の記録です。
-
本書の著書である昆虫学者は、バッタ害に苦しむアフリカ・モーリタニアへと戦いに赴きました。ただしバッタとの戦いは、学者としての職を得るための戦いでもあるのです!異文化と就職難に悩まされながら、バッタと向き合う日々。自虐気味なユーモアのある文章は読みやすく、「昆虫学者」に親近感を覚えるエッセイです。
-
「会計」って言葉はよく聞くけど、実際どんなものなのかはイマイチ・・・という方は、会計の世界が舞台のこの小説を読んでみてください。会計士・萌実が不審な帳簿の謎を解く過程はさながら探偵小説のようですが、謎解きの楽しさと同時に会計の考え方が見えてきます。公認会計士の著者だからこそ書ける、リアルなお仕事描写が魅力のシリーズです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です