ブックキュレーターhonto編集員
自由に空を飛びたい!子どもも大人も魅了する飛行機の冒険を描いた絵本
自由に空を飛びたい。そんな憧れを抱いた先人たちが苦労の末に作りだした「飛行機」は、人類のロマンが生んだ夢の乗り物だといえるでしょう。ここでは、飛行機の冒険を描いた絵本を集めました。悠々と大空を飛ぶその姿に、子どもはもちろん、大人も魅了されてしまいます。ここで紹介している本を読んで、ひとときの空の旅へ出かけてみてください。
- 3
- お気に入り
- 1185
- 閲覧数
-
とべ!ちいさいプロペラき
小風 さち(作) , 山本 忠敬(絵)
ピカピカの小さいプロペラ機は、まだ空を飛んだことがありません。ある日、飛行場で大きなジャンボジェット機を目にして、小さい自分が恥ずかしくなったプロペラ機。しかし、ジャンボジェット機の言葉に勇気をもらい、初めて空へ飛び立ちます。小さいプロペラ機の成長に、胸が熱くなる絵本です。
-
バムとケロのそらのたび
島田 ゆか(作 絵)
ある日、バムとケロのもとにおじいちゃんから送られてきたのは、なんと組み立て式の飛行機でした。自作の飛行機に乗って、2人はおじいちゃんに会いに行きます。ポップな色調で細かく丁寧に描かれた飛行機、旅の持ち物、空から見た風景の美しさに、子どもも大人もワクワク!冒険気分が高まる絵本です。
-
リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険
トーベン・クールマン(作) , 金原 瑞人(訳)
人間に追われた小さなネズミは、生き延びるため苦難の末に飛行機を作り上げ、新天地のアメリカへと旅立ちます。やがて知恵と勇気をふりしぼったこの小さなネズミの冒険は世界中に知られ、遠い国のある少年はそのニュースに胸をときめかせるのでした。物語の意外な結末には、あっと驚かされるはずです。
-
風立ちぬ 宮崎駿の妄想カムバック
宮崎 駿(著)
ジブリ映画『風立ちぬ』の原作カラー漫画と、映画の制作エピソードも盛り込んだ一冊です。戦時中、空に消えていった戦闘機たちへのレクイエムともいえる物語は、歴史の重みと、空へのロマンを感じさせてくれます。宮崎駿が描く戦闘機は細部まで美しく、飛行機に対する彼の熱い想いを感じられます。
-
ノラネコぐんだん そらをとぶ
工藤ノリコ(著)
飛行場に停泊している飛行機に勝手に乗り込んだあげく、無人島に漂着してしまったノラネコぐんだん。無人島でゆかいにサバイバルを始めます。島での生活に飽きて脱出しようとするまでなんと1年間。のんきで図太いノラネコぐんだんの暮らしぶりと、ダイナミックな無人島脱出方法に胸躍る物語です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です