ブックキュレーターhonto編集員
初心者からマニアまで!家で気軽に楽しめるSCRAPの謎解き本
アニメとのコラボや地域活性化の手段としても定着した感のある「謎解き」イベント。多くは開催会場まで足を運ぶ必要がありますが、中には家で気軽に遊べるものもあります。「リアル脱出ゲーム」企画運営のトップランナー「SCRAP」が出版した謎解き本は1人でやるもよし、家族で楽しむもよし、自宅での時間がより楽しいものになるでしょう。
- 14
- お気に入り
- 10246
- 閲覧数
-
5分間リアル脱出ゲーム 10本の謎解きゲームを収録!
SCRAP(著)
短い時間で解くこと「も」できる謎解きゲームが10本収録された作品集です。「5分間」とタイトルにはありますが、どれも一筋縄ではいかず、そう簡単に解けるわけではありません。バリエーションも豊富で、ちょっと空いた時間に少しずつ進めていくのにピッタリ。続編の「R」もオススメです。
-
SCRAPが主催している、謎解き力を客観的に図る「謎検」こと「謎解き能力検定」。こちらは2017年に開催された、第1回「謎検」の問題をまとめた練習問題集で、小問が90問収録されています。注意力、推理力など5項目のジャンルについて、統計的に自身の得意不得意がわかる仕組みになっています。
-
SCRAPのキャラクター「エニグマくん」が出題する謎解き問題集で、公式LINEアカウントで出題された問題に加え、オリジナルの問題も収録されています。タイトル通りヒラメキが試される問題が多く、小学生、中学生、大人と難易度レベルが3段階に設定されているため、初心者にもピッタリな問題集です。
-
リアル脱出ゲームブックvol.1 ルネと不思議な箱 その町で少女は過去の夢を見る
SCRAP(著)
物語を読み、途中の分岐点で指示された番号へ飛ぶという、昔懐かしいゲームブックの形式で読み進める謎解き本です。さまざまな付録がついていて、それを用いながら謎を解いていきます。ファンの間では傑作との呼び声も高い、じっくり腰を据えて取り組める作品です。ヒントもあるので初心者の方も安心してください。
-
リアル脱出ゲームpresents究極の謎本
SCRAP(著)
全部で18問の謎が収録されており、そのなかの小問も合わせると100を超える謎が満載の本です。「究極」と謳っているだけあって歯ごたえ抜群で、未経験者にはちょっと難しいかも・・・。そのぶん問題のクオリティは高く、ヒントもあるので、これぞSCRAP!という謎の数々が堪能できる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です