ブックキュレーターhonto編集員
子どもも大人も夢中になれちゃう!めくるめくさがしもの絵本の世界
読み聞かせをするにはもう大きくなっちゃったけれど、まだまだ子どもと同じ時間と物語を共有したい!そんなときは、今も昔も変わらぬ人気を誇る「さがしもの絵本」がオススメです。どの年代からも愛される親しみやすさと、大人でもハマってしまうほどのおもしろさ。さあ、最初に見つけられるのは、子ども?おとな?どちらでしょう。
- 0
- お気に入り
- 616
- 閲覧数
-
ミッケ! 8 がっこう
ウォルター・ウィック(写真) , ジーン・マルゾーロ(文) , 糸井 重里(訳)
写真を使ったさがしもの絵本の定番『ミッケ』。見開きで多くの謎解きが隠されていて、一度見つけても二度目が探しにくい、難易度の高さが特徴です。本作では、「がっこう」というテーマに沿って、黒板や校庭、工作などさまざまな題材でさがしものをします。いつの間にか親のほうが本気になることも・・・熱戦間違いなし!
-
NEWウォーリーをさがせ!きえた名画だいそうさく!
マーティン ハンドフォード(作・絵)
さがしもの絵本の名作「ウォーリーをさがせ!」シリーズ。赤い囚人服を着たウォーリーとその仲間たちが、あらゆるシーンに映り込むかたちで描かれるのが特徴です。その人口密度の高さは、さがしもの絵本のなかでもピカイチ!名画編では、消えた絵画を探し歩くウォーリーを追いかけます。長期戦でじっくり取り組むのがオススメです。
-
大人気『ポケットモンスター』の定番さがしもの絵本のサン&ムーン編です。登場ポケモンが一覧になり、そのページでも遊べるようになっているのがうれしいポイント。さがしもの絵本には珍しく、長距離の遠近法が意識されたつくりです。遠くに近くに、生き生きとしたポケモンたちを前に、ワクワクしながら夢中になることができます。
-
歌舞伎を題材にした珍しいさがしもの絵本です。歌舞伎座で実際に売られている人気ポストカード「かぶきねこづくし」から絵本へ進化した本作は、一冊で主な歌舞伎の演目を学べる上に、ねこさがしまでできてしまうお得な優れもの。大人のみなさん、あまりにかわいらしいねこちゃんたちにハマりすぎ注意です。
-
人気番組『チコちゃんに叱られる!』から飛び出した、まちがいさがし絵本です。寝る前のひととき、今日の出来事をふり返るチコちゃんとキョエちゃんですが、お互いの記憶には誤差が生じていて・・・という設定。定番の雑学もありつつ、後半には超難問も。どこか懐かしい雰囲気で、眺めているだけでも楽しくなれます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です

