サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

BL研究のはじめ方

近年、卒論・修論のテーマに選ばれることも多いというBL。BL研究に興味を持った方がまず手に取るべき本を、総論・概説を中心に選びました。

68
お気に入り
6102
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • BLの教科書

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    BLの教科書

    堀 あきこ(編) , 守 如子(編)

    BLの歴史、マンガ・小説・ゲーム・短歌など様々なBLジャンルと研究手法について、またBLと社会問題との関わりなど、BL研究の全体像を捉えることができる入門書。各章末の引用・参考文献リストや読書案内、巻末のBL作品リスト(マンガ・小説)も充実、研究を進める手がかりが豊富です。まず初めに読むべき一冊。

  • BLが開く扉 変容するアジアのセクシュアリティとジェンダー

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    BLが開く扉 変容するアジアのセクシュアリティとジェンダー

    ジェームズ・ウェルカー(編著)

    BLが日本を含むアジアでどのように広がり、受容されているのか。社会とどのように相互に影響しあっているのか。LGBTQとBLとの関わり、フェミニズムとBLなど、骨太のテーマが並びます。第一人者によるアジアのBL事情の最先端の研究を知ることができる一冊。

  • ほしい本に追加

    商業BLを対象に歴史をたどり、近年のBLの変化について論じます。ホモフォビアや異性愛規範、ミソジニーを克服するための手がかりを与えてくれる作品を「進化系BL」と名付けています。具体的な作品を分析しながら論が進み、かつ本としてのメッセージ性があって読み物としてもおもしろいです。

  • ユリイカ 詩と批評 第39巻第16号12月臨時増刊号 総特集BLスタディーズ

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ユリイカ 詩と批評 第39巻第16号12月臨時増刊号 総特集BLスタディーズ

    文芸誌『ユリイカ』は、2007年から12年にかけて、3回もBL特集を組んでいます。研究者の寄稿のほか、BL作家のインタビューも多く掲載されていて、研究の切り口の参考になるのでは。『ユリイカ 総特集 腐女子マンガ大系』第39巻第7号、『ユリイカ 特集 BLオン・ザ・ラン!』第44巻第15号もどうぞ。

  • やおい小説論 女性のためのエロス表現

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    やおい小説論 女性のためのエロス表現

    永久保 陽子(著)

    文学研究をベースに、商業BL小説をデータ化して分析した労作。たとえば、小説の人称・語り手・視点はどのような傾向があるか、攻と受の身体的特徴で一番明らかなのは何の要素か(ちなみに「身長差」)、などが丹念に分析されています。2005年と少し前の刊行ですが、方法論など大いに参考になるでしょう。

書籍編集者。1978年生まれ。主に、経済・経営関係の大学テキスト・学術書をつくっています。大学時代は開発経済学・アジア経済論を学んでいました。その他の関心事・担当分野は、ジェンダー、労働問題、財政学、金融論など。一般向けの担当書に井手英策・宇野重規・坂井豊貴・松沢裕作『大人のための社会科』。2017年、木原音瀬『箱の中』を読んで衝撃を受け、BL沼にはまりました。好きな作品・作家は、やまねあやの「ファインダー」シリーズ、木原音瀬など。堀あきこ・守如子編『BLの教科書』2020年7月20日刊行(Facebookページ:https://www.facebook.com/BLtextbook

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。