ブックキュレーターhonto編集員
魅力的な三姉妹が登場する、凛として華やかな物語
洋の東西を問わず、昔から多くの作家によって紡がれてきた「三姉妹モノ」には、他の「兄弟が題材の小説」とは違った華やぎがあります。三者三様の際立つ個性や、3人だからこそ生まれる小さな社会、そして交わされる会話の楽しさも、読者を惹きつけてやまない魅力です。そんな、華やかで凛とした愛すべき三姉妹が主人公の小説を集めました。
- 11
- お気に入り
- 3681
- 閲覧数
-
裕福な高見澤家に引き取られた孤児の少年リキ。お姫様気質の長女・麗子、斜に構えた読書家の次女・咲也、甘ったれで率直な三女・薫子は、まったく違う角度から彼に恋をします。不思議な魅力をもつリキに恋い焦がれる三姉妹。それぞれの個性的な独白で綴られていく、ゴシックロマンのような芳醇な香り漂う物語です。
-
思いわずらうことなく愉しく生きよ
江國 香織(著)
夫のDV問題を抱える長女・麻子、奔放なキャリアウーマンの次女・治子、恋という感情を理解できない三女・育子。それぞれ問題を抱えながらも「思いわずらうことなく愉しく生きよ」という家訓を大切にし、それを体現することでのびやかに生きていく姿は実に印象的。三者の誰かに自身を投影しつつ読み進められる一冊です。
-
図書館勤務の長女・綾香、社内恋愛中の次女・羽依、大学院生の三女・凜。京都で生まれ育ち、今もともに暮らす三姉妹の日常や揺れる思いが、読むだけで楽しくなる会話に乗せて自然体で描かれます。美しい京都の四季折々の風景を堪能しながら、地元の人々だけが知る独特の風習や空気感にも触れられる、現代版『細雪』ともいえる小説です。
-
長女あんず、次女かりん、三女なつめたち三姉妹の父は、3年前に再婚。若い義母との間には幼い息子もいます。彼らとほどよい距離感で暮らす三姉妹の前に、20年ぶりに伯父が現れて・・・。長年にわたり家族が抱えていた秘密が、三姉妹それぞれの視点から少しずつ紐解かれていく描写は見事。やさしい気持ちになれる家族小説です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です