ブックキュレーターhonto編集員
都会でお金を稼ぐだけがすべてではない!多様な生き方が学べる本
忙しい毎日を過ごすなかで、「今の生き方で本当にいいのか?」と悩んでいる方も多いでしょう。とは言っても、突然会社の同僚や友人にそんな悩みを相談するのは難しいもの。そこでここでは、そんな悩みに答えてくれるかもしれない本を紹介します。どの著者も、自分のペースで生きる人ばかり。生き方や価値観を見つめ直すきっかけになるかもしれません。
- 6
- お気に入り
- 543
- 閲覧数
-
この本では、引きこもりだった著者が田舎の山奥に移住し、格安の生活費でニート仲間と暮らすようになった経緯を紹介しています。ITを活用し、お金をかけずに幸せに暮らす著者の実例は、興味深いモデルケースと言えるでしょう。都会のストレスに疲弊している方が読めば、目から鱗が落ちるはずです。
-
本書は、週に2日だけ働く年収90万円の著者が、東京で楽しく暮らす様子を記したエッセイです。著者のお金や幸せに対する価値観に触れれば、収入への悩みや不安を解消するヒントが得られるかもしれません。「嫌いなことで死なない」という著者の考え方は、ストレス社会にさらされる私たちに新しい視点をもたらしてくれます。
-
東京大学出身の著者が、20年近く定職に就かずに送っている節約生活を紹介したエッセイ集です。長年の節約生活を経てブラッシュアップされた、料理のレシピや節約術を学ぶことができます。エリート街道から外れた悲惨な生活を送っていると思いきや、ガーデニングや料理を楽しむ生活の豊かさを感じることでしょう。
-
山の中に小屋を作って暮らすという、著者の独特な人生が紹介されています。小屋の立て方やインフラ設備の確保方法について紹介されていますが、電気ガス水道が当たり前にある生活との違いにビックリ。都会で高い家賃を払う人がいる一方で、自作の小屋で暮らす人もいる。住居について、深く考えさせられる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です