サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. テレビやYouTubeで人気の有名人が執筆した物語

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

テレビやYouTubeで人気の有名人が執筆した物語

小説を書くのは小説家だけではありません。ここでは、テレビやYouTubeで活躍している著名人たちが、物書きとしての才能を発揮している本を集めました。画面を通していつも見ている人たちの、新たな魅力を発見することができるかもしれません。

1
お気に入り
369
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 目が悪くなって大好きな本が読めなくなった王様は、2人の男に「めずらしい本」の話を集めてくるように頼みます。男たちが集めてきたのは、笑えて泣ける、たくさんの本のお話でした。お笑い芸人で芥川賞作家でもある又吉直樹と絵本作家のヨシタケシンスケによる、いろいろなことを考えさせられる物語です。

  • 22歳の光太は、就活に失敗して歌舞伎町のホストクラブ「チュベローズ」で働き始めます。そこで出会った女性客が憧れのゲーム会社の社員であることを知り、夢を叶えるために近づき・・・。物語は『チュベローズで待ってる AGE32』に続きます。アイドルとしても活躍する加藤シゲアキの、小説家としての手腕を知ることができるシリーズです。

  • 人気YouTuber・ぶんけいが、匿名時代を生きる若者に焦点を当てた小説家としてのデビュー作です。覆面アーティストFの正体を追う友香は、やがて衝撃の真実へとたどり着きます。「匿名であること」が隠してくれる心の痛みや葛藤が、丁寧に描き出されています。誰もが経験し得る感覚を綴った、まさに「現代」の小説です。

  • 父が放った「解散!」のひと言で家を失った男子中学生。公園の遊具を住処に、たくさんの人に支えられて成長する主人公の姿が印象的な物語です。映画化されたことでも話題になった本作は、お笑いコンビ「麒麟」の田村裕による大ベストセラーになった小説。実体験をもとにしているという点に驚かされます。

  • シンガーソングライター・さだまさしによる感動巨編。心に傷を負って高校を中退した主人公は、遺品整理の仕事や同僚の女性との交流を通じて、少しずつ立ち直っていきます。そんな彼の過去には、いったい何があったのか?現在と過去が交互に描かれる展開に、心を揺さぶられるはずです。2011年には、実写映画化もされました。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。